わたしは息子を出産後、産後うつを経験しました。
そのときお世話になったのが「産後ケア」。
産後ケアがなければ、いまわたしはこの世にいないと思います…
あのときお世話になった保健師さん、産婦人科の科長さん、産後ケア施設のスタッフの方々への感謝は死ぬまで尽きることはありません。
だから私が受けた恩を、
同じ思いをしているママたち、
これから出産を迎えるママたちに送りたくて、
地元で産後ケア施設の運営をしたいと思っています
一度、離婚と重なって試験を見送ったけど、
6月からまた資格取得に向けて勉強を再開しています
息子が小学生に上がるまでに、仕事を確立するのが目標です
いまはリモートワークでWEB関係の仕事をさせてもらっていますが、
水曜日は半日で上がって、午後から勉強の時間にあてています。
その分、稼ぎは減るのだけど今しかないと思ってやってます
絶対に有言実行で頑張ります