またもやご無沙汰をしてしまいました~
(2018年2月 大阪府堺市荒山公園梅林)
他のSNSでは書いていましたので既にご存知の方もいらっしゃるとは思いますが…。
ちょうど1週間前の2018年3月6日1時20分に、
うちワンこと「こむぎ」が虹の橋を渡っていきました
享年13歳でした。
前回の更新では「雛祭りご飯」をご報告していましたので、
本当に突然のご報告に驚かれたことかと思います。
全く…急変でした。
何といっても直前には「おやつ~」と喜んで食べていたほどでしたから。
そのため一旦家の用事を済ませに自宅へ戻っている間に
「様子がおかしい」と連絡が入り、
実家に戻ると自分では立てない状況になっていました。
こう書くと、
『食べた物が悪かった』
と誤解して読まれる方もいらっしゃるかもしれませんが、
吐く、戻すといったことは一切せず、
最期も普通のものを排泄し、
食べ物関係ではなかったと思われます。
変に頑固なところがあった子なので
最後まで頑張り過ぎて見せなかったこともあるかもしれません。
昨年末に体調を崩してから痩せたまま体力を戻せていなかったこともあり、
最終的には対処するモノが多くなったことで力尽きた…
というのが最期を看取った手に残ったメッセージに思えました。
『頑張ったね お疲れ様
』
実家に全員が揃い、
夜中だからこそ全員で見送ることができました。
本当に気を遣いすぎる子でした。
その日のうちにお空に昇り、
ずっと暮らしてきた我が家にやっと戻ると、
たくさんの方から暖かいお気持ちとともに、
うちワンへのお花を頂戴いたしました。
改めまして
生前うちワンを可愛がってくださった皆様に御礼を申し上げます。
その瞬間を思い出せば悲しくないわけはないのですが、
最後に後悔をしないための時間を作ってくれていたのだと思い、
前を向いてこの1週間を過ごしてこれました。
気を遣ってくれたうちワン…
その気持ちを無駄にしないためにも、
また仕事の段取りも通常モードに戻していきたいと思います。
そしてこちらの「うちワンごはん」
試食係さんは登場できなくなってしまいましたが、
食いしん坊のうちワンに食べさせたいご飯をご紹介させていただくつもりです
ご飯についてを考えさせてくれ、
この仕事をするきっかけを作ってくれて、
様々なご縁に結び付けてくれたのは、
全て「うちワン」こと「こむぎ」です。
だからこそ、
これからも私のパートナーとして、
そのままの形で継続していきたいと思います(*'-'*)
これからも「うちワン」スタイルに
お付き合いのほどよろしくお願いいたしますo(〃^▽^〃)o