2月からも色々と♪ | Smile de うちワンごはん

Smile de うちワンごはん

ペット食育上級指導士(R)が簡単手間抜き情報をお届けします☆

早いですね~…1月の最終日ですかっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


今月も何かと理由をつけてのんびりアップだったような(;^ω^A

ら、来月こそは…あせる



さて、今日はそんな1月中に色々と計画を進めてきた『講座開催』予定のお知らせですクラッカー


まずはお馴染みとなりました、ペット食育協会レジスタードトレードマークの認定講座


しっぽフリフリペット食育入門講座

  2014年2月19日(水)、3月22日(土)、4月16日(水)、5月24日(土)

  全て大阪市天満橋にあるドーンセンターにて13:30~16:00に開催予定ですグッド!


  お申込みと詳細は こちら  ←これからどうぞ

  **4月5月分へのお申込みはもう暫くお待ちくださいませ**



にゃーペット食育士2級認定講座

  2014年3月29日(土)30日(日)の二日間コース

  こちらは大阪市天満橋のエルおおさかにて10:00~17:00での開催予定です音譜


  お申込みと詳細は こちら  ←これです



そして、カルチャーセンター産経学園さんでの講座

お申込みや詳細についてのアップはもう少し先になりますが、

日程とその大まかな内容が決まりました~ヾ(@^▽^@)ノ


宝石ブルー2014年4月2日(水)13:30~15:00 

 なんばパークス クラスシーズン内の教室にて

 ワンちゃんと長く元気に暮らしていくための講座


宝石赤2014年5月31日(土)13:30~15:30

 梅田のクリナップ会場にて

 ワン友さんとのオフ会にもピッタリ音譜

 飼い主さんに楽しんでいただくデコ寿しの体験講座

 **こちらはペット食育協会レジスタードトレードマークの協賛講座です**


どちらも着々と進行中ですチョキ

また、整い次第ご紹介させていただきますね('-^*)/



ところで。

デコ寿しの講座をする前に…

以前から個人的に気になっていたとある講座に行ってきました( ̄▽+ ̄*)


デコ巻きずし の講座です音譜


あ、こちらはヒト用の講座です・・・悪しからずにひひ


でも、そこで改めてコツやポイント等を教えていただいたことで、

なんちゃって巻きずしを作っていた私にとってはアップと視界が開けた感じでした(≧▽≦)



で、いきなり自分流にアレンジして作ってしまったわけで。




コ、コアラ・・・!? 


モデルはうちワンだったはずなんですがガクリ


とまぁ、1度きりではなんちゃってに毛が生えた程度ですかね(/ω\)

ということで、また2月に参加してきま~す音譜



あ、こちらはあくまでも個人的趣味の話でして、

実際の講座ではこうした「デコ巻きずし」ではありませんので(;^ω^A



でも、そんなことには関係なく食べたいと主張するうちワンはこれまた試食をしたのでしたドキドキ


ガブッビックリマーク


巻きずし試食


耳を共食いです(´∀`)



と、色々とワンコ話以外の所での刺激も受けて、

更に楽しい講座を企画していきたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ


興味を持ってくださった皆さん、

ぜひ日程にチェックを入れて待っていてくださいね~グッド!