暑い日続きの夏は「豚モモ肉と夏野菜」でうちワンごはん | Smile de うちワンごはん

Smile de うちワンごはん

ペット食育上級指導士(R)が簡単手間抜き情報をお届けします☆

暑い日が続きますが、早朝はちょっぴり日差しが和らいできたなぁ~と感じる今日この頃。

それもそのはず、8/7は「立秋」…朝夕が涼しくなり秋の気配を感じ始める季節です。


ただ「暑さ」はこの時期こそがピークだそうで、秋はまだまだ先の話のようです(^▽^;)


ところで、「暑中お見舞い」を使えるのはこの前日:明日8/6までで、

8/7の立秋からは「残暑お見舞い」ですからね~ひらめき電球お間違えなく(b^-゜)




そんな暦上の秋とは無関係に部屋の温度が朝っぱらから30度超えの我が家では

うちワンがすっかりと伸びております…ヽ(;´ω`)ノ


元々、水分多めのメニューを好むのですが、

ここのところの暑さでそれでも水分が不足気味だったらしくちょっぴり濃いめのオシッコが(><;)


そう言う訳で最近のメニューは、 ほぼスープごはん です(;´▽`A``

ということで、同じような写真で失礼をいたしま~す(/ω\)



「豚モモ肉と夏野菜のスープごはん」


Smile de うちワンごはん-豚モモ肉と夏野菜ごはん


【材料】豚モモ肉、赤ピーマン、ズッキーニ、トマト、炊いたごはん


*分量等については「共通のポイント 」をご参照くださいませ



ま、作り方について何も説明は必要なさそうですねあせる


豚肉に多く含まれるビタミンB1は水溶性ビタミン(B群全般)、

ということは、スープごはんで全部を食べてもらうのが一番合格



まだまだ暑い日が続きそうなだけに、

水分補給とビタミンの有効利用(?!)になるスープごはんメニューは暫く続きそうですヾ(@^▽^@)ノ




P.S:話が一番最初に戻るのですが…ふとスーパーの広告に目が止まりました。

  「8/6は夏の節分、丸かぶりの巻きずしがお買い得」 Σ(・ω・;|||


  立秋が8/7だということと「節分」の意味を知っていれば

  すんなり(いや、そうでもないけど)理解できるかもしれませんが…ねぇ(^_^;)


  いやはや、商売根性アッパレ~\(゜□゜)/