【休閑話】歳を重ねれば… | Smile de うちワンごはん

Smile de うちワンごはん

ペット食育上級指導士(R)が簡単手間抜き情報をお届けします☆

この週末は雲が多めながら、

日中は何とか雨に降られることなく終わりそうです(^∇^)



昨日は曇り空ということだったので、

午前中にうちワンが大好きな山沿いの散歩コースへ音譜


が…フレキシブルリードを忘れるという失態ガーン

いつものリードでのハイキングコースは

私も大変(笑)ということでダムの周囲にある道を歩くことにしました。


「いつものコースははてなマーク

という視線を送られたものの、

歩きだすとやっぱり楽しかった模様ニコニコ


Smile de うちワンごはん-komugi20120602


ご近所さんがウォーキングをしていたり、

陸上部らしき学生さんが走り込みをしていたりはしていましたが、

あまり車が来ないのでご機嫌さんです( ´艸`)


結局2キロ弱ぐらいの散歩だったと思いますが、

少々蒸し暑さもあったこともあり歩いた後は疲れが見えました。


この8月で8歳になるうちワン。

未だに「何ヶ月?」と言われる童顔とはいえ、

やっぱり肉体的には歳を重ねているんですよね~…。


2,3歳の頃の散歩とは距離もスピードも違って当たり前かもしれませんね( ´(ェ)`)



そんな散歩を終えて車に戻る途中、

年配の女性の方がカートを持ってシーズーくんの散歩をされていました。


なんとビックリマーク 16歳のシーズーくんヘ(゚∀゚*)ノ


もう後ろ足の筋力が落ちていて長い散歩は難しいそうですが、

少しだけ臭い嗅ぎをしたりと地面の感触を楽しみ、

その後はカートに乗って一緒にお散歩をしているのだそうです(≡^∇^≡)



ちなみに…そのシーズーくんはちょっと太め…汗


動きが少なくなる分、使用するエネルギーも減少されますからf^_^;


うちワンも食欲だけは衰えないですが、

運動量が減ってくれば使用するエネルギーも減少してくるということで、

1回のご飯量やその内容は少しずつ変化させてあげる必要も出てくるでしょうね(b^-゜)



こういうことも、

自分の仕事の一部とはいえ冷静に判断できることに感謝ヾ(@^▽^@)ノですチョキ