記念すべき日に出雲大社へ | いろいろ話せるお茶会☆ゴキゲン出雲ライフ!

いろいろ話せるお茶会☆ゴキゲン出雲ライフ!

・産業カウンセラー
・ペライチ島根県代表サポーター
・いろいろ話せるお茶会主催
・地方セミナープロデューサー
・高校で英語を教えて25年

 
天皇陛下の即位の礼が行われた本日。
出雲地方は大変穏やかで暖かい1日でした。
 
北島国造館です。
今日はお日柄もよく、花嫁さんがいらっしゃったり、
小さいお嫁さん(紐落としのお祝い)の姿もありました。
 
 
 
天皇皇后陛下おめでとうございます。
今日の儀式は雨が降りしきる中、厳かに始まりましたが、
雨上がりの虹も見えたとか。
素晴らしい時代の幕開けの象徴でしょうか。
 
 
さて、出雲大社はとても穏やかなお天気でした。
まず北島國造館も国旗が掲揚されておりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
花嫁さんも。
末長くどうぞお幸せに。
 
 
 
 
 
出雲大社拝殿に回りました。
国旗がいつもより大きく見えました。
こちらもお祝いムードでいっぱい。
 
 
 
 
 
記帳所が拝殿前、神楽殿前に設けられていました。
記帳させていただきました。
 
 
 
 
 
参拝される方々、とても明るく、新しい時代に対する
期待が感じられました。
 
天皇陛下の即位のお祝いと、令和の時代の平和を願ってお参りさせていただきました。
 
 
 
帰ったらさっそく良いことが!
わーい!秋の味覚いただきましたよ〜
 
 
さてさて、これどうやって食べようか。
香りがすごくてびっくりでした。