こんにちは、MAYAです。

 

 

 

先日の発表通り

 

 

パラレルキャリア専門家

美宝れいこさんがリーダーとして

850人以上の女性が集まる

パラレルキャリア推進委員会

エールプロジェクト

 

参画させていただく

ことになりましたおねがい

 

 

 

 

【エールプロジェクトとは?】


エールプロジェクトでは
国内外問わず、企業・行政・大学・メディアとつながり
働く女性の活躍と挑戦の場を応援し📣

パラレルキャリアを実践しながら
個が輝いていくための女性支援団体として
学び×つながり×挑戦をテーマに
益々精力的に活動している組織です。

 

 

 

エールプロジェクト(無料オンラインサロン)はこちら

 

 

 

 

先週は

海外支部長!を任命いただき

 

 

早速国際女性デーである

3月8日の夜に

パラレルキャリアの皆さんと

 

初のオンライン交流会に

参加してきました。

 

 

 

 

通称飲み会

ということでしたが

 

 

 

いや、妊婦なんで・・・笑。

 

飲めなかったんだよね。ぼけー

 

 

 

気分だけ・写真だけでも

シャンパングラス載せときますキラキラ

 

image

 

 

 

そう。

 

 

「飲み会」と

 

 

カジュアルながらも

すっごく刺激的なイベントでした〜!

 

 

image

 

 

参加メンバーは30名くらいで

出入り自由、

 

いろんなメンバーいて

コミュニティの面白さ、炸裂爆  笑

 

 

 

美宝れいこさん

パラレルキャリア質疑応答が

たまらなく刺さった。

(超かっこいい資料で!)

 

 

 

 

パラレルキャリア推進委員会

(エールプロジェクト)の目的も

参加前より、さらに詳しく

理解できるようになった。

 

 

image

 

 

 

エールプロジェクトの

すごいところは

本気で社会を変える活動を

目指しているところ。

 

 

日本女性にとって

パラレルキャリアが当たり前になる日が

本当の本当に、くるかもしれない。

 

 

 

それって、本当になったら

すごいよね?

 

 

 

 

そんなワクワクが止まりませんラブラブ

 

 

 

 

 

改めて

私が求めている世界だ!と

感じてしまいました。ラブ

 

 

 

image

 

 

 

ところで。

 

 

女性起業の成功モデルというと

どうしても目立つ個人の

ファンクラブ的になっている例を

SNSではよく見る。

 

 

 

 

多くの人にとって

そこが頂点に見えるから

そこを目指して頑張るのだろうし

 

その人の周辺で

出来上がったビジネスモデルと

思想&メソッド伝搬システムに

同乗する形も主流。

 

 

 

 

それで成り立つビジネスは

立派な”モデル”ではあっても

(確かに人気がないと無理)

 

社会を変えるほどの力に

どこまでなれるか、だ。

 

 

 

 

もちろんリーダーに

人間としての

魅力があることは大切。

 

 

けれど、

「別に私のファンでなくていい」

美宝れいこさんは言い切る。

 

 

 

 

それよりも

「パラレルキャリア推進委員会」

の名前を広めたい、と言う。

 

 

 

 

そういう女性リーダーって

新しいな!と思います。

 

 

 

 

 

 

そして。

 

 

エールプロジェクトの

海外支部は期待されてますよ〜。

 

 

 

オンラインサロンの方からも

たっくさん「ご期待の」

メッセージ頂いてます。

 

 

 

 

美宝さんからも

早速「海外支部のメンバーとの

オンライン会議楽しみです!」と

言われてます。

 

 

 

近いところで

初期メンバー募集も開始します。

 

 

 

今考えているのは2種類。

 

 

①海外支部メンバーになりたい方

②海外支部の運営側にも興味がある方

 

 

 

さっそく応募くださった方、

ありがとうございます!!ラブ

 

 

 

まだ詳しくは募集要項も

書けてない中で

 

 

アジアや中東からも

ご興味持っていただき、

嬉しい限り!

 

 

 

後日、詳しい募集内容とともに

正式にご連絡させて下さいね。ウインク

 

 

 

 

 

 

それではラブラブ

 

 

 

フォローしてね!
 
 
 
 
 
MAYA
 
 

 

◆パラレルキャリア推進委員会・エールプロジェクト

2020年3月、MAYAが海外支部長に就任しました。

女性の働き方の多様化に興味ある方、ぜひご一緒しませんか?

詳しくはこちらの記事へ

 

 

2019年7月より合計20回!

お祝いアメトピ掲載記事

 ラブラブアメトピ掲載狙いたい方はこちらへ。

秘訣アドバイス書いてます♡

 

 

 

MAYA自己紹介

ブロガー歴19年、旅とホテルとアジアが大好きな会社員ブロガー。2000年香港でブログ開始。会社員の傍ら出版社の文学賞へ応募、優秀賞受賞。TV出演、旅サイトでコラム執筆などの依頼を受けるようになり、自身のブログ塾も主宰。現在シンガポール在住。さらに詳しく読む(続きはこちら)

 

約1,000人がご登録中!

SNSに書けないお話は

不定期発信のメールレターで書いてます。

お茶会・リアルイベントご案内も。

お仲間募集中です!

 

ご興味のある方はご案内ページへ(または画像クリック)

***************

 

シンガポール情報ブログ

シンガポール旅行カテゴリー

現在2位

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村