今回もお客さんからの投稿です。住宅選びの際に、参考にしていただければと思います。

 

我が家は2020年の3月に来星し、10軒ほど内見をしました。
この経験を元に、部屋選びの際に重視した事、気を付けるべき事をまとめてみました。
これから来星・引っ越しをされる方の参考になれば幸いです。

★立地について
電車通勤を想定していた夫が、何よりも重視していたのが会社へのアクセスの良さでした。
(乗り換え無し、片道30分以内 等)
が、同じくらい重視していたのが「よく飲み会があるエリアからの帰りやすさ」です。
社内、取引先、出張者対応と、とにかく飲み会が多いので、
そこからスムーズに電車で帰って来られる、
もしくはタクシーを使ってもそこまで財布が痛まないエリアに絞って内見を行いました。

日本人学校へのアクセスも非常に重要かと思います。
校区によっては、まだ外が真っ暗な時間に子供をバスに乗せなければいけないという事も…。
(しかも、親は更に早く起きてお弁当を作らなければならず…)

又、引っ越してみて意外に重要だと感じたのが、日本人会へのアクセスでした。
と言うのも、日本人会の図書館の貸し出し期限は2週間で、
それを過ぎると延滞料金がかかり、1ヶ月を過ぎると紛失扱いとなる為です。
子供の絵本をドッサリ借りた際には、いつもヒヤヒヤします…。

習い事等でお世話になる方も多いと思いますので、なかなか重要なポイントかと思います。
尚、日本人会へはオーチャードのMarriott Tang Plaza Hotel前からシャトルバスが出ています。

各地へのアクセスについては、家族内で優先順位を予めつけておくと、内見がスムーズにいくと思います。


★周辺環境について
・日系スーパーやダイソーへのアクセス(何だかんだとお世話になります!!)
・ローカルマーケットやホーカーへのアクセス(生活費が格段に変わります!!)
・公園やプレイグラウンドへのアクセス(お子さんやワンちゃんがいらっしゃる方には必須です!!)
は、とても重要だと思います。

そして…地味な話なのですが「駅・バス停まで、濡れずに・直射日光に当たらずに行けるか」も、
シンガポールでの家選びでは大切なポイントです。
赤道直下の国ですので、朝の通勤時間にとてつもないスコールが降ったり、えげつない日差しが降り注いだり…。
雨や汗でびっしょり濡れた後、電車やバスの強いエアコンで体を冷やされる。これが本当に辛いです。
我が家は駅から徒歩7分程度かかるのですが、道の半分以上が雨除けの屋根で覆われている為、
そこまで濡れずに済んでいます。これはラッキーでした!



内見の際には、駅から家までのルートを確認するのが良いと思います。


★内見時にやった事
内見に伺った時、アテンドしてくれた(部屋に居て案内してくれた)のは
・オーナー本人
・オーナーのエージェント
・現在のテナント
・現在のテナントのヘルパー
と、様々なパターンがありました。
完全に退去・クリーニング済みという事もあれば、クリーニング途中、
もしくは現在のテナントが生活している部屋にお邪魔する事もあり…。
日本とは全く違う文化だったので、なかなか面食らったのを覚えています。

ただ、生活中の部屋を内見する事のメリットは
・実際の生活がイメージ出来る
・部屋の不具合や、隣や上の部屋に厄介な人が住んでいないか、
オーナーがどんな人かを現在のテナントに聞く事が出来る

だと思います。ただただ部屋を見るだけでは分からない情報です。
私の場合は、たまたまテナントが日本人の方でしたので、
更新の際にオーナーがどれくらいの家賃を上げてきたか等、遠慮無く直球の質問をさせて頂きました(笑)

長くなりましたので、
「内見の際に確認した方が良い事」については次の記事で書きたいと思います。

 

以上お客さんからの投稿記事でした。いくつか面白い点がありましたのでご参考まで追加説明させていただきます。

 

1.場所選びの条件はエージェントに明確に伝えましょう。-他の方から入居後、日本人学校の通学バスが近くに来ないことが分かり、ペナルティーを支払って早期退去せざるを得なかったという聞きました。ローカルエージェントの方が紹介したようですが、こういう重要な点はしっかり伝えないと大変なことになりかねません。またお客さんの好みやこだわりは人によって千差万別ですので、日本人エージェントでも難しい場合があります。

 

2.バス停までの屋根-突然の大雨が多いシンガポールでは、バス停や地下鉄へのアクセスに歩道に屋根があるとありがたいですよね。実はHDBでは基本的にバス停まで雨に濡れないで行けるように作られているのが普通です。さすがにコンドの方は民間の開発なので難しいですが、HDBが多い地域はそういう便利な点もあるのではと思います。

 

3.現状マーケットでのビューイングー現在の市況は事情に供給不足ということで、殆どがテナントさんが居る状況で行わなければなりません。ということで部屋の状態などは細かに見ることは出来ない反面、今回の投稿にあったように現在住んでおられるテナントさんに色んな事を聞くというのは良いことだと思います。特に日本人同士であれば、先方のローカルエージェントは何を話しているのか分からない場合が多いと思いますので何でも聞いてみるのが良いと思います。

 

賃貸物件を探す際には是非こちらのホームページの関連ページをご参考としてください。

家探しから入居までの手順

 

右差し シンガポールの住宅不動産の賃貸、売買、そのほか商業・工業用不動産の賃貸売買も扱っていますので、お気軽に中矢までご相談ください。

Whatsapp: 91112979 

E-mail: t.nakaya.agent@gmail.com

 

右差し シンガポールの賃貸に関するお問い合わせはこちらから

 

右差しシンガポール住宅賃貸の教科書』では、家探しの段階から退去までのやり方や注意事項、また契約書等の注意点等(まだ未完成ですが)を詳しく説明しています。

 

右差し シンガポールの住宅不動産投資の説明はこちらです。

 

【免責事項】

本ブログで提供している情報の利用に関し、トラブルが発生した場合、利用者又は第三者に損害が生じた場合であっても、本サービスが利用者の自己責任のもと利用されるものであることに鑑み、本ブログ作成者は、損害賠償その他一切の責任を負担致しません。