かもめの玉子を頂きました。
岩手大船渡の銘菓として知られていますが
先日の山火事で、大船渡では大きな被害が出てしまいました。
その後も各地で山火事が相次いで発生、昔の日本の気候とは違い
なんだかややこしい感じになってしまったようです。
こちらです。1951年誕生のお菓子とのことで70年以上の伝統がある様です。
たまご状のお菓子です。
割ると黄身餡が入っています。
旅行ブログ「短パン旅行」もよろしくお願いします。
かもめの玉子を頂きました。
岩手大船渡の銘菓として知られていますが
先日の山火事で、大船渡では大きな被害が出てしまいました。
その後も各地で山火事が相次いで発生、昔の日本の気候とは違い
なんだかややこしい感じになってしまったようです。
こちらです。1951年誕生のお菓子とのことで70年以上の伝統がある様です。
たまご状のお菓子です。
割ると黄身餡が入っています。
旅行ブログ「短パン旅行」もよろしくお願いします。