摩耶山まで夜ドライブに行ってきました。

 

摩耶山からの夜景は「1000万ドルの夜景」等と呼ばれ

「日本3大夜景」のひとつに数えられています。

 

日本三大夜景は「函館山」「長崎の稲佐山」そしてこちらの「摩耶山」となっています。

昔は100万ドルの夜景と呼ばれていたようですが、現在は1000万ドルの夜景と呼ばれています。

 

1000万ドルの根拠は、眼下に見える350万世帯+商業ビルなどの1日の電気代が根拠となっているようです。

昭和20年代に算出した当時は、眼下に見える1日の電気料金は100万ドル程度だったようですが

平成の時代に再算出すると1000万ドルとなったようです。

 

この先も電気料金の値上げが続けば、もっと数千万ドルから1億ドルとなる日も来るのかもしれませんが

そんなに電気料金が高騰しないことを祈るしかありません。

 

摩耶山の展望台に到着。

 

足元が光る道になっていま宇s。

 

ライトの関係で白い服も光っています。

 

肝心の1000万ドルの夜景がこちら。

この日は幸い天気も良く、綺麗に見渡すことができました。

 

 

旅行ブログ「短パン旅行」もよろしくお願いします。

http://ameblo.jp/singa915/