先週の一週間雪かき雪に追われ続けてさすがにちょっと疲れております、

札幌円山校金宮です。

雪かきで軽く汗をかいて、そのままピアノに向かって声を出し練習しています。

身体が温まっているので声の調子は良いんですよ!ニコニコ

 

鏡餅遅くなりましたがあけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします門松

 

年が明けて札幌円山校では数年前に通っていらした生徒さんや、体験レッスンから1年近く経過した方からの今年からの入校が続き、もちろんご新規さんとの新しい出会いもご縁が続いて、個人的には良いスタートを切っているんじゃないかな~?と思っています。今年もどんな出会いがあるか、わくわくしています飛び出すハート

継続して通ってくださっている方ももちろん!どんな成長を見せてくださるか楽しみにしていますよ目がハート

 

この世には想像もしないほどの数の「曲」がありますよね。

歌に限っても相当な数です。

そんな中で「今」、何を歌うかというのは曲数が膨大過ぎて悩むという方もいらっしゃると思います。

わたしは作曲はしませんので、曲と「出会う」のを待ちます。

不思議と「出会う」曲は他の曲もつれてくるのです。

それは同じ作曲家の曲でもあるし、別の方の曲もあります。

相関関係のようにA曲と出会ったら、B、C、D曲と次々つらなっていきます。

 

先日わたしが「出会った」のは↓↓↓

 

この曲がきっかけで現代作曲家の日本歌曲集を年明け早々買い込んでしまいました。

そしてその楽譜が昨日届きましてテンション上がっておりますスター

知らなかった歌の音を取っている時間が好きです。

(ずっと音を取り続けていたいぐらいに)

昔なつかしの日本の名曲「ゴンドラの唄」から今のわたしが何にテーマを広げていったのか、みなさんの前で今年演奏できたらいいな、と演奏意欲を新たに過ごしています。

 

みなさんはレッスンの曲選び、どうされていますか?

これはやっちゃだめ!というのはありませんので、

どうぞご自由に「歌いたい!と思えるものを選ばれてみてください。

 

どの曲も簡単なことはなく、それぞれに深められるところがあると思います。

どんどん掘り下げて深めて、

人に伝わる素敵な歌を(素敵に)歌えるように、

今年も楽しく歌っていきましょう!チュー

 

冬は転倒で骨折報告が年イチであるのでアセアセ

雪道お気をつけて、引き続き様々なウイルスにも気をひきしめてお過ごしください。

それではまた!、教室でお待ちしておりますキラキラ