宮古島からこんにちは!
インストラクターの西村です

 

沖縄本島から南に 300 キロ
遥か海の彼方に宮古島はあります
【宮古島 + 美しい = 海】 と連想しがちですが
実は 「海」 以外にも美しいものがあります

 

宮古島にはギネスブックから認められた
島発の世界的ヒット商品があります


   「海そのままを、そのままに」
   宮古島の 「雪塩」 です

 

↑ パッケージの種類も豊富です

 

僕が宮古島に来てこの 「雪塩」 と出会った時
あまりの美味しさに強い衝撃を受けました
塩特有の鋭く尖ったようなしょっぱみがなく
甘みや旨味、そして優しい酸味を感じるその塩は
なんと 18 種類もの豊富なミネラル成分が含まれています

 

↑ ミネラルの豊富さは一目瞭然ですね


「雪塩」 との衝撃的な出会いから数ヶ月後
その 「雪塩」 開発に約 20 年以上携わってきた
株式会社プラネット・フォー中村 良三 様
大変貴重なご縁に恵まれ
直接お話を伺うことができました

 

 

↑ 関西弁が印象的な気さくな中村様

  1 質問したら 10 くらい丁寧に答えてくださいます

 

==============================
■ 美しいのは海だけじゃない !! ~ モノづくりへの情熱編
==============================

中村様は宮古島の住民との深い交流を経て
島の歴史や文化に大変精通なさっている方です


お話を伺うほど島の魅力に気付かされた僕は
厳しい自然から多くの知恵を学び
母なる自然と共に歩んできた島の人々の精神が
過去から今日まで受け継がれ
そして未来の子供たちへ再び継承されていく物語

肌で感じ心から感動しました


モノづくりに対する情熱と遊び心を持った中村様が
普段から大切にされている言葉を 3 つ教えていただきました

 


■ 1. 失敗を恐れるな
新しいことに挑戦するときには必ず失敗がつきもの です


「雪塩」 の開発も、当時は事業が失敗続きだったと言います
失敗続きの果てにふと思い立ったアイディア
大ヒット商品 「雪塩」 の原点と言えます


人生、いつどこでチャンスが巡ってくるかわからないです
そのために普段から備えを怠らないことが大切と思いました

 


■ 2. 「本当の知性 (インテリジェンス) とは何ですか?」
セゾングループ創業者の堤清二氏が
同社の入社式に新入社員に対して問いかけたことだそうです


自身が発している事を相手がどう感じているかを
瞬時に察して改められること

この答えには心底納得させられました


知識や技術に秀でているということだけでは
本当の知性 (インテリジェンス) とは言えないのですね

 


■ 3. ダメ出ししてくれる人が大事
自分の考えていることに異論を唱える人は
つい毛嫌いし遠ざけようとしてしまいがちです


しかし、自分とは違う意見を傾聴することは
謙虚な姿勢で物事の調和を図ろうとする動きでもあります


謙虚だからこそ偏った価値観に固執しない
柔軟で豊富なアイディアが得られるのですね
「雪塩」 ができるまでの過程も
まさに謙虚さがあってこその画期的な発想でした

 


「雪塩」 の他にも宮古島には
島の活性化に向け開発された商品がたくさんあります


宮古島産のドラゴンフルーツを活用した

 「レッドドラゴンシュリンプソース」

↑ 普段から大変お世話になっているオーナーが開発した商品

  今年度の宮古の宝物グランプリで準グランプリを受賞していました

 

 

宮古島のマンゴーを活用した

 「マンゴー村のパンナコッタ」


宮古列島の和牛やキハダマグロを活用した

 「Doug's Burger」

 

中村様と同様に
生産者と経営者が共に手を取り合い
沖縄の発展に向け互いに貢献するという
人と人との美しい製造秘話
がありました
宮古島が美しいのは海や自然だけではないのです


次回はその点についても触れてみたいと思います


中村様のお陰で 「雪塩」 の大ファンになりました
後日、中村様のお誘いのもと
「まっちゃみち散歩」 にも足を運びました
中村様の解説による西里大通りの歴史と御嶽めぐりは
本当に楽しくて時間があっという間でした


他にも森体験や漁師体験など
魅力的なツアーがたくさんあります

ネットでは絶対に知り得ないレアな情報ばかりです
宮古島にお越しの際は是非参加してみてはいかがでしょうか

「ひと・とき さんぽ」 については こちら よりご確認くださいませ


モノづくりへの情熱は音楽もまったく同じだなと思いました
中村様、貴重なお話をどうもありがとうございました


宮古島での奇跡的なご縁に心から感謝申し上げます


2018/03/20
西村