一年後の約束。 | ポンコツも愛せば『レトロ』と思うもの。

ポンコツも愛せば『レトロ』と思うもの。

ポンコツな自分自身でも、愛情を持てば『レトロ』と思えるモンです。

今日は「TOKYOハンドクラフトギターフェス2024」に行ってきました。

 

自分の相棒である『白ん馬ちゃん』の生みの親であり、

 

満を持して独立し『Hügel Guitar工房』を立ち上げた

 

クラフトマンさんであり、

 

音友さんであり、ある意味恩人でもある

 

土屋さんに会ってきました!

 

*写真掲載の許可をいただきました!感謝!

 

今回出展したドレッドノートは、トップがシダー、サイド&バックがコア材という、

 

昨年の「シマエナガ」よりもやや落ち着いた音色でした。

 

アルペジオや開放弦ストロークが心地よかったなぁ~♪

 

こんなギターを弾き分けることが出来たら楽しいだろうなぁ。

 

さすがに予算がないので飛びつくことは出来ませんでしたが、

 

いつか必ず!1本お願いすることを心に…目標にして頑張ります!

 

 

 

今日は土屋さんと約束を交わしてきました。

 

来年!

 

北海道・旭川で一緒にライヴをやりましょう!と。

 

ハンドクラフトギターフェスがあるので、それが終わった後くらいがよさそうです。

 

仙台の音楽祭終わって、その足で向かうとかいいよなぁ。

 

そしたら一週間仕事休みになっちゃうから、それは無理か!(笑)

 

野望として色々と考えようぞ。

 

目標が出来たことはいいことじゃ!

 

これを支えに色々と頑張っていこうぞ。

 

 

 

さて、話は変わりますが、

 

今日本当はフェスのあと、千葉みなとに行こうと思っていました。

 

しかし…余りに耳の状態が悪かったため回避。

 

来週のことがあるからね…大事をとりました。

 

千葉での数少ないオープンマイクだし、ちょっと見ておきたかったんですけどね。

 

まぁ体調が落ち着いたらまた行ってみようぞ。

 

 

 

そんなわけで、今日はダービーの予想でもしながらまったり過ごします。

 

そうそう!明日は、西白井駅前市のお手伝いがあるので、

 

ゆっくり出来るのは今日だけじゃ!!

 

早く寝ようぞ。

 

ではでは~。

 

 

6月 1日(土)

とっておきの音楽祭

東京世田谷からすやま2024

場所:烏山区民センターホール&センター前広場

京王線千歳烏山駅から徒歩1分程度

演奏会場:烏山区民センター前広場ステージB

16:30~ 16:50

観覧無料

 

 

6月 2日(日) 本拠地、仙台へ!

とっておきの音楽祭 in Sendai 2024

演奏場所:⑭シンボルロード メディアテーク前

     14:40~15:10

観覧無料