今日は3・4・5歳さんの英語あそびの日英語

 

 

Hello , How are you ~ビックリ のあいさつで始まります きらきら!!

 

 

 今回は、10月ということで Halloweenハロウィーンかぼちゃコウモリにちなんだ遊びを楽しみましたよ。

 

 

 

今月から3歳さんも英語あそびがスタート!

初回の今日は、にじルームさん(4歳児)と一緒に参加させてもらいました若葉

 

何が始まるのかな?と 初めての英語あそびに 

ワクワクきらきら!! ドキドキきらきら!!  

 

 

初めての英語の会話英語になんとも不思議そうな表情な子ども達が印象的でにひひ・・・先生やお兄ちゃん達の発音やジェスチャーをちょっとマネてみたり、ほしルームさんなりに楽しんでいたようです。

 

 

ゲームおんぷ

モンスターチームとブラックキャットチームに分かれて、相手の絵カードをひっくり返すあそびに挑戦!

 

(まず、にじルームさんがやってみるよ~!)

 

 

 

 

 

 

自分のチームの絵カードを増やそうとみんな必死ニコニコ汗汗

 

 

(ほしルームさんも挑戦!!)

 

 

 

こちらも必死にひひ汗汗

 

 

踊ったりおんぷ

ピノキオソングに合わせて、手(hand)・足(leg)・顎(chin)・・・次々に動かして踊りましたよ。

 

 

 

 

 

 

次は、ひかりルームさん太陽

 

 

今日は何月何日?何曜日?天気は?と英語のやりとり英語

 

ひかりルームさんになると、受け答えがまた頼もしいものです照れ

 

 

 

こちらもハロウィーンにちなんだゲームをかぼちゃコウモリ

 

 

 

 

 

ひかりさんは踊ったり、シューティングあそびも楽しんでいましたよおんぷ

(踊るおんぷ

 

 

 

音楽が止まると、

(投げいれるびっくり

 

 

今日も体をめいっぱい動かしながら英語あそびを楽しんだ子ども達でしたようさぎ

ほしルームさんも次回から本格的に英語あそびが始まります。

 

子ども達には、何より楽しんで英語に興味を持ったり、親しんでもらいたいですきらきら!!