毎日、暑い日が続いていますね。

プール遊び真っ盛りのこども園です汗汗

 

 

遅くなりましたが、先日(土曜日)は天候にも恵まれ、夕涼み会を親子で行う事ができました。

 

 

夏の夕涼み(夕方)より

その名の通り、少し涼しい風の吹くなか始まった夕涼み会でしたが祭・・・

 

 

 

いざ、あそびのコーナーが始まると、

 

(お面作り)

 

 

(ボーリング)

 

 

(魚釣り)

 

 

(的あて)

 

どのコーナーも楽しそうな様子ではたはた大盛り上がりあげあげ

 

熱気でいっぱいでしたびっくりびっくり

 

 

 

さあ、おみこしの時間きらきら!!

「 ピッ、ピッ!わっしょい! 」の掛け声とともに・・・

 

ほしルームさん星

 

 

にじルームさん虹

 

 

ひかりルームさんhare*

 

 

(やはり、当日の気合が一番おねがいきらきら!!きらきら!!

 

みんなで手作りのおみこしを力強く担いでくれましたよ!

 

 

 

 

 

最後の輪踊り祭り

最後の1回は園児さん達もきょうだいのお兄ちゃん・お姉ちゃんもお母さんお父さんもみんなで踊って、ますます笑顔溢れる園庭へWハート

 

輪踊りが終わる頃には辺りも暗くなり、ジャングルジム灯ろうの明かりが煌々ときらきら!!子ども達のお絵描きがいっそう鮮やかできれいでしたねおねがい

 

 

そんな中、かき氷始めとするバザーも大繁盛でしたあげあげあげあげ

 

 

お手伝い下さった保護者の皆さん、ありがとうございました。

 

お一人で2~3人分はたらきますよ!と言ってくださったり、当日お手伝いをかって出て下さったり・・・保護者の皆さんの協力あってこその行事だなとつくづく感じます。

また、お片付けも沢山の方が協力してくださり、保育者一同心強く、感謝の気持ちでいっぱいでした。

 

 

 

夕涼み会は終わりましたが・・・

 

さあ、これから夏本番太陽

子ども達の体調に気をつけながらも、夏の楽しい遊びをたくさん経験できるようにしていきたいと思います。