今日は雨模様のこども園です。

乾燥が続いていたので、恵みの雨ですね汗汗

 

とはいえ、お外に出れないので子ども達は室内あそびを楽しんでいます。

ホールから楽しい音楽が聞こえたり、鮮やかなパラバルーンが動くのが見えます!!

 

 

土曜は、子ども達の人数も減るので3・4・5歳、1・2歳、0歳と異年齢保育になるのですが・・・

 

異年齢で過ごすのもいいものです。自然と年上の子が年下に気をつかってくれたり、年下の子はお兄ちゃん・お姉ちゃんの遊びに刺激を受けたりびっくり 大きなファミリーだなと感じます。。

 

 

今日は年長の男の子が2歳のちゅうりっぷルームでお手伝いしてくれていました。2歳の子の相手をしてくれたり、先生のお手伝いをしてくれたり・・・まるで「○○せんせい」みたいで、なんとも頼もしかったです照れ

 

 

 

 

そして、

 

今週は連日天気も良く、戸外あそびをたっぷり楽しむ事ができました。

 

 

最近の園庭は、お家あそびが大人気きらきら!!きらきら!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家の中では・・・

 

ご飯を作ったり、電話したり、お茶会したりしてて(笑)

 

一人ひとりに物語(・・・してるつもり)きらきら!!があるようで 見ていて面白いです口笛あげあげ

 

 

 

ちゅうりっぷちゃん(2歳)は、車あそびも大好き!!

 

 

 

 

 

 

ブーーン軽ワゴンため息 ブーーん軽ワゴンため息

 

 

 

坂道、ビューーン!!

 

 

 

 

 

 

 

たんぽぽルームさん(0歳)もベビーカーでお散歩若葉若葉

 

キョロキョロ周りを見たり、ポカポカ陽気が気持ちよくて、つの間にか眠りに誘われるお友達もぐーすか寝るzzz

 

 

 

「 いっしょにあそぼ! 」

 

 

お兄ちゃん達とあそぶのも楽しいなWハート

 

 

 

 

 

「 あっ! ひこうき!! 」

 

 

遊ぶのをストップして。

 

 

「 ばいばーーい ! 」

 
そんなこども園の毎日です若葉
 
 
みんな元気いっぱいあそんでいます。
 
まずは、一人ひとりが好きな遊びを見つけて、のびのび笑顔で遊べるように。。
探索もいっぱいできるように・・・きらきら!!
 
安全な園庭での遊びを見守っていきたいと思います。