こんにちは
テラスで、絵の具でお絵描きをしているにじルームさん(4歳児)。
新品のマイ絵の具でこいのぼり製作中のようです
みんな身を乗り出して、夢中です
水の具合で色が薄くなったり、濃くなったり、色が混ざったり・・・面白いようでワクワクワクワク
「まだー!」「またするー!」 と芸術の風が止まりません(笑)
お部屋の方では、各コーナーであそぶ子ども達の姿
遊んでいたら、待ち時間も楽しいものです
ひかりルームさんも、今日はお絵描きを楽しんでいました
こちらも、こいのぼりへと変化していくようです。
年長さんは、模様などこだわりを持って描いていく姿が印象的です
室内では・・・
(構造遊びコーナー)
電車をつなげているようですが、よくよく聞いてみると、消防隊員(消防車)ごっこのようです
(おままごとコーナー)
レストランがオープン
そんなおままごとコーナーから、あそんでいるお友達の元へ、デリバリー(笑)
「先生ものむ??」
お部屋でも、好きな遊びを選択して、みんなよく遊んでいます
自分の好きなあそび、得意な遊び・好きな(落ち着ける)居場所が見つかるのが、コーナー保育の素敵なところです
そして、今日は珍光景が・・・
・・・
園庭のいちょうの木の上に魚
しかも意外と立派!!
正体はカラスだったようで、しばらくすると またどこかに運んでいきました!
どこから運んできたのか???
こんなこともあるんですね~(笑)
ありえない光景にみんな目を丸くしました