ちゅうりっぷちゃんがお庭で遊んでいます
膨らんだ袋を大事そうにもって
というのも、今日はお部屋で ハサミに挑戦したおともだち
一生懸命 チョッキンチョッキン
それを先生に一人ひとり袋に入れてもらって膨らませて、マイ風船の出来上がりというわけです。
見ているお友達も、興味津々
危ないから!
順番だから! こっちに来ないで~!
と言いそうになりますが
・・・こうしてお友達のしていることを見て、興味を持ったり、自分の番に期待(意欲)を膨らませたり、 じーっと見ていることだって 子ども達の学びのチャンス
いいぞ!いいぞ!と嬉しくなります
もちろん、安全には注意しながら
「えんちょーせんせー!!」
「みてー!!これ○○ちゃんがつくった~!「○○ちゃんがきった~!」
みんなで嬉しそうに園長先生に見せっこしていましたよ