熱くなる主題歌☆ | かずあきの生き方不器用な そんな男の日常☆

かずあきの生き方不器用な そんな男の日常☆

ゆるーくたまに、日記を書きたいと思います。

ちょっとした暇潰しになってもらえたら嬉しいです(*´-`)







こんにちはー( ´∀`)  


ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く分かんないけど、ここにたどり着いてしまった方、本当にありがとうございます♪( ´▽`) 

趣味的な感じで書いているので、暇潰し程度に読んで頂けたら嬉しいですー

記事を書いてから、更新するのに見返す事がほぼ無いので誤字脱字が多いと思います。

すみませんm(__)m

「何と無くこう言いたいんだろうなぁ」的なニュアンスで読んで頂けたら嬉しいですー

今回も「就活狂想曲」はお休みです。

すみませんm(_ _)m

投稿ネタからですー

熱くなる主題歌

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

ふむふむー


なるほどー


熱くなる主題歌かー


以前記事でも書いたのですが

「シティーハンター」のGet Wild(TM_NETWORK)は、今聴いても本当胸が熱くなりますー


またストーリーの終盤で、絶妙なタイミングでGet Wildのイントロが流れてくる演出が本当ゾクゾクするぐらい震えますねー( ^ω^ )




もう1作品。

これも以前記事で書いた事があるんですが

映画「菊次郎の夏」の主題歌「Summer」

この曲は歌詞が無いので、歌というジャンルではありませんが、映画を観た事が無い方も皆さま1度は何処かで聴いた事があるかも知れませんー


久石譲さんの曲でCMにも使われてましたねー


夏休みという長い休みに入る時のワクワク感を感じさせてくれる曲ですー




この菊次郎の夏は、北野映画ですー

北野映画と言えば、ヤ◯ザとか暴力シーンや

「ファッキンジャックくらい分かるよバカヤロー」的なイメージが強いと思いますが、若干ありますが、ほぼ暴力シーンは無くて、笑って泣けます(ToT)


映画のラストは、夏休みが終わるあの独特な寂しさや切なさを感じる事が出来る作品だと思いますー


自分は学生時代から観ていて、何回観たか分からないぐらい観てます(^^)


夏の暑い時期に観るオススメの映画なので、お時間がある方はぜひー


今回はこんな感じですー

最後まで読んでくれてありがとうございました😌

体調にはお気をつけて下さいませー  

本日も皆さまにとって素敵な1日をお過ごし下さいませー

悲観するな楽観しろ。
心配するなワクワクしろ。
絶望するな希望を持て。

明るく楽しくー

Take it easy!    

Have a good day☆

Whatever happens, happens.

I hope you enjoy your day. Be comfortable.

志高く⤴︎⤴︎    

Peace✌    

バイバイ😸



読者登録してね 


  にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ


  かずあきの生き方不器用な そんな日常☆ - にほんブログ村 


  PVアクセスランキング にほんブログ村