誰もみな まだ見えない そう 明日だけを 信じてる☆ | かずあきの生き方不器用な そんな男の日常☆

かずあきの生き方不器用な そんな男の日常☆

ゆるーくたまに、日記を書きたいと思います。

ちょっとした暇潰しになってもらえたら嬉しいです(*´-`)

こんにちはー( ´∀`)  


ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く分かんないけど、ここにたどり着いてしまった方、本当にありがとうございます♪( ´▽`) 

先日、どんなに忙しい中でも観ている、日課であるYouTubeを観ていたら、ある動画がおすすめにで出来ましたー

それは、野猿の「夜空を待ちながら」という曲のPV

野猿とは、フジテレビ系列で放送していた「とんねるずのおかげでした」という番組で結成されたユニット。
とんねるずの2人以外は、みんな番組スタッフという異例のユニットでしたー(笑)
初めは、みんな普段は普通のスタッフなので、ダンスなんてやった事無い人たちばかりでしたが、練習に練習を重ねていくうちに、段々と形になっていき、みんなと合っていく光景は感動したなー

野猿は、1998年にデビューし、2001年に「撤収」という名目で惜しまれつつも解散しました。

個人的に「撤収」という野猿のラストライブで、貴さんが号泣しながら、メンバーに胴上げされているのをDVDで観て、めちゃめちゃ感動しましたねー(T-T)

話が戻りますが、この「夜空を待ちながら」は、1999年にリリースされた6枚目のシングルですー

野猿の曲は、激しい曲は、カッコいい曲など色々なジャンルがあるんですが、この「夜空を待ちながら」は、優しい曲です。

1度聴くとサビが頭に残る曲ですねー

久しぶりに聴いたのですが、長い年月が経っても良い曲は良いなーと改めて思いましたー

仕事帰りに聴きたい曲で、疲れた体を優しく包み込んでくれるような印象がありますねー

お時間がある方で、良かったらご覧下さいませー



とんねるず、若いなー(笑)


今回はこんな感じですー

最後まで読んでくれてありがとうございました😌

体調にはお気をつけて下さいませー  

コロナにはお気をつけて下さいませー      

本日も皆さまにとって素敵な1日をお過ごし下さいませー

Take it easy!    

Have a good day☆  

志高く⤴︎⤴︎    

Peace✌    

バイバイ😸



気が向いた時にでも良かったら、ポチッとして頂けたら嬉しいだよー( ^ω^ )


読者登録してね 


  にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ


  かずあきの生き方不器用な そんな日常☆ - にほんブログ村 


  PVアクセスランキング にほんブログ村