B 174 四谷三丁目の女 太田プロダクション

(人数)2人、(形態)漫才、(お題)恋人、(客うけ)36

(内容)色々な恋人への不満を吐き出す。正直で共感しやすく拝見出来ました。

 

B 350 石井てる美 ワタナベエンターテインメント

(人数)1人、(形態)画用紙漫談、(お題)日本語を英語っぽく伝える、(客うけ)30

(内容)日本語を英語っぽく言う、言葉選びと、ぎりぎり分かるイントネーションが、センス高く感じました。

 

B 621 押しだしましょう子 フリー

(人数)1人、(形態)コント、(お題)協賛金、(客うけ)19

(内容)鳥取で女子相撲をしているので、協賛金を貰った話。ネタの角度が他の方と

一味違うのが彼女の魅力の1つかもしれません。

 

B 622 かぎしっぽ ケイダッシュステージ

(人数)2人、(形態)コント、(お題)コンビニ、(客うけ)41

(内容)猫にふんした、店員がミュージカル調になるドタバタコント。

お客さんに凄く受け入れられている印象がありました。

 

MC

 

B 431 あっぱれ婦人会 ソニー・ミュージックアーティスツ

(人数)2人、(形態)漫才、(お題)温泉宿、(客うけ)30

(内容)漫才コント、温泉宿で従業員とお客さんの配役。キャラクターが2人共強烈でした。

 

B 449 カニササレアヤコ サンミュージックプロダクション

(人数)1人、(形態)コント、(お題)雅楽演奏家、(客うけ)31

(内容)彼女ならでわの角度の物真似。別の空間に迷い込んだような中毒性ある世界観でした。

 

B 484 シャインハッピーゆきえ よしもとクリエイティブ・エージェンシー

(人数)1人、(形態)漫談、(お題)マッチングアプリ、(客うけ)19

(内容)出会い系をした話から、持てない話になり、言葉巧みでした。

 

B 623 どんぐりパワーズ ワタナベエンターテインメント

(人数)2人、(形態)コント、(お題)同窓会、(客うけ)32

(内容)わかりやすい設定と関係性で、家族でも楽しめる内容でした。

 

MC 休憩15

 

C 447 べっこちゃんもじゃ ソニー・ミュージックアーティスツ

(人数)1人、(形態)コント、(お題)絵本の読み聞かせ、(客うけ)27

(内容)王道コントで、全員で楽しませていただけた印象です。

 

C 137 たべごろピーチ 松竹芸能

(人数)2人、(形態)漫才、(お題)ファミレス、(客うけ)30

(内容)自己紹介をしきりにする。補足情報の切れ味が素晴らしいでした。

 

C 343 たかまつなな フリー

(人数)1人、(形態)コント、(お題)別れ話、(客うけ)33

(内容)NHK受信料について彼氏に問い詰める。説得力ある内容で次何をいうか楽しみでした。

 

C 624 ハルカラ ケイダッシュステージ

(人数)2人、(形態)コント、(お題)給湯室、(客うけ)36

(内容)社内にいる好きな男を奪い合うバチバチ怒りの表現の演じ方が彼女らしかできない宝でした。

 

MC

 

C 276 ゆーびーむ☆ マセキ芸能社

(人数)1人、(形態)コント、(お題)仕分け、(客うけ)36

(内容)彼女の家の物をいるもの、いらないもの、で仕分けする。

価値観に翻弄されてしまいました。

 

C 625 TEAM BANANA よしもとクリエイティブ・エージェンシー

(人数)2人、(形態)漫才、(お題)女友達、(客うけ)32

(内容)腹の立つ女の話。スピード感があり、東京漫才の逞しさがありました。

 

C 320 合わせみそ プロダクション人力舎

(人数)2人、(形態)漫才、(お題)悩み、(客うけ)34

(内容)卑屈な2人が前向きで、ゆったりとした漫才で、他とは違う存在感がありました。

 

C 328 美豚ズ サンミュージックプロダクション

(人数)2人、(形態)コント、(お題)学生の帰り、(客うけ)31

(内容)制服を着ている2人が、学校帰りに買い食いをしようとすするが、ダイエットすると言い出す。見た目だけでも面白い。

 

MC

 

C 299 猫塾 よしもとクリエイティブ・エージェンシー

(人数)2人、(形態)漫才、(お題)女子力、(客うけ)31

(内容)ポジティブで、ぬるっとした漫才で、印象に残りやすい2人でした。

 

C 348 ターリーターキー プロダクション人力舎

(人数)2人、(形態)コント、(お題)うちわ屋、(客うけ)30

(内容)設定が他と一切被らない中でここまで内容を広げれる技術に脱帽しました。

哀愁感も背景にあり奥深いコントでした。

 

C 626 メルヘン須長 ホリプロコム

(人数)1人、(形態)画用紙物真似漫談、(お題)予告、(客うけ)36

(内容)客うけが十分あり、タブーにも触れているのでそれが審査にどう影響するか気にはなりますが、1つ1つは凄く練りこまれていて楽しめました。

 

C 627 まとばゆう 太田プロダクション

(人数)1人、(形態)歌ネタ、(お題)手短にまとめたい、(客うけ)31

(内容)シンセサイザーを引きながらの1言ネタ。

色々な種類の1言ねたを披露していただきました。ネタとネタの繋ぎのトークが凄くはまっていました。