最近ジワジワと活躍している若手芸人で「はなしょー」というコンビがおります。

このブログでも時々写真を載せさしていただくこともあります。

ワタナベエンターテインメント所属の女性コンビです。

ネタではTHE Wの決勝で強敵「ニッチェ」さんに完敗してしまったものの

その後の活動にさらなる気合いが感じられ。メキメキ実力を上げ

脅威ですらある存在です。

 

4月30日に中野で開催されました。

トークライブ「トークZ」に2人で出演されました。

このライブはモニターにランダムに2人の名前が登場し

そうしたらすぐ舞台に立ちその場で5分間のフリートークをする即興のトーク力が

試されるライブです。事前に知らされることもなく、順番も分からず開演したら

トイレに行くことすら許されない緊張とプレッシャーで震えてしまうようなライブです。

そんな中唯一の女性コンビがはなしょーさんでした。

 

<出演者>

はなしょー

ブラックパイナーSOS

ギフト矢野

カズミファイブ

くじら

吉本純(やさしい雨)

朝倉淳二(ダンサブル)

見た目が邦彦

草薙航基(宮下草薙)

サツマカワRPG

マッハスピード豪速球

馬鹿よ貴方は

Gたかし

木曽さんちゅう

槙尾ユウスケ(かもめんたる)

山本しろう(エルシャラカーニ)

ani(:勝又)

開発くん

 

この中で芸歴6年目の女性2人が選ばれ呼ばれるのはかなりの評価と期待があってこそ。

 

左:杵渕はな 右:山田しょうこ

 

作:新道竜巳

 

トップバッターで選ばれたのが

杵渕はな&坂巻裕哉(マッハスピード豪速球)

舞台で顔を合わせると、一瞬先輩の坂巻さんに伺いを立てたが、普段聞き役のポジションに

いる坂巻さんを見抜き、先輩として立てながら、トークを進めていくはなさんは

安心感ある存在でした。

結果

この2人で笑いの8割をとっていたのが杵渕はなさんで

笑いの量が足りないと思ったら、動きや、言い方、表情、で

なんとしても笑いに変える姿は、トークの戦車とでもいいますか

坂巻裕哉さんを圧倒しており脅威すら感じる頼もしいフリートークでした。

 

そして今回のジョーカーであもる月1回しかライブに出ない

事務所も決まらず、さほど活躍もしていない地下芸人

「開発くん」さんと山田しょうこさんの2人でトークをすることに

なりました。

これは誰が選ばれても難しい闘いです。

しかし

堂々としたもので、芸歴8年の開発くんはおどおどしてあせって

話してプチパニックになっている中、落ち着いて聞き役と裏回し

をしていた山田しょうこさんは素晴らしく。

ライブ全体で見るとそこまで目立った回では

ありませんでしたが。杵渕はなさんを引き立てる立ち振る舞いとして

トークを見ると確実に、コンビバランスのよい形式のまま舞台に

望んでいる事がわかり、2人の力の強さを間近で感じる事が出来。

エンディングも杵渕はなさんのトークで会場は爆笑に包まれ。

末恐ろしい存在を目の当たりにしました。

男性以上の働きをした女性コンビ「はなしょー」

 

この2人を今後も目を離すことが出来ないと自分に言いきかしながら帰宅しました。