THE W 1回戦 東京予選4日目です。

20171016日月曜日

中目黒キン・ケロシアター

開場1515分 開演1600

当日のみ500

MC セブンbyセブン

 

座り場所後ろから3列目、舞台から見て1番左、開演時集客30名ほどです。

この場所で劇場うけを0~100の間で採点。

 

エントリー131組 キャンセル16組 参加者115組 合格28組

倍率4.107 約4組に1組の割合で合格になります。

 

Sグループ>

エントリーNo291.ブルータス

2人 コント デザイナー 劇場うけ7

2人の探求心の方向が違う内容。ただのデザイナーと思いきや、暗い過去がある。

見れば見るほど深見のあるコントでした。

 

エントリーNo292.リトルホイホイ キャンセル

 

エントリーNo293.がーひー

1人 画用紙漫談 沖縄語 8

標準語と沖縄弁の、違いを教えてくれる。暖かみある喋りで実家に帰ってきたときの

ようなほっとした気持ちになりました。

 

エントリーNo294.ゆっちゃん キャンセル

 

エントリーNo295.モンスター☆ニート

1人 物真似 前田敦子 6

歌から客いじり、歌とゆう流れになる。安っぽいキャラクターが会場を面白い空気に包みました。

 

エントリーNo296.まみどり

2人 コント 星座 4

可哀相な事を言って、ラッキーアイテムで解決に誘おうとするネタ。

2人ともテンション高く、役割がはっきりしていて、構成も見やすいでした。

 

エントリーNo297.ギンタロー。

1人 物真似 キンタローの前田敦子の物真似15

AKB前田敦子の物真似をしているキンタローの物真似をしてるギンタロー。

別の物真似も色々やってくれる。声がガサガサでした。

 

MC お客さん40名くらいになります。

 

エントリーNo298.野村と住友

2人 コント シェーバー 5

女性が髭を剃るところから始まる。下ネタを絡ませながら髭を剃る。

会場にこだまするシェーバーの音が新しさを感じシュルーな空気が演出されていました。

 

エントリーNo299.ゆめちゃん

1人 物真似 加藤ミリヤ 4

さよならベイベーにのせて、無理な状況を共感させるネタでした。

ピンチな時に曲が流れ解決させるネタ。動きにキレがあって見応えがありました。

 

合格 エントリーNo300.Aマッソ

2人 コント 転校生 17

特殊な転校生が、やってこられ、言葉のセレクトが秀逸でした。

次何を言うか楽しみなってしまう。流石昨年M-1グランプリ唯一の女性で準決勝に行っただけのコンビでした。

 

エントリーNo301.のの子

1人 漫談 自己紹介 3

Kカップレスラー、歌って踊りながら、面白おかしく自己紹介しておられました。

声が聞き取りやすく、存在感あって、タレント性あり素晴らしかったです。

 

エントリーNo302.はねだすう

1人 歌 何も言えなくてラップ 0

ギターを弾きながら歌う。曲のクオリティーがたかく、歌声も美しく、聞き惚れてしまう。ライブに足を運びたくなる内容。

 

エントリーNo303.おいらとますきん

2人 漫才 足の小指の痛み 3

原色の蛍光色の衣装をみにまとう2人。

どうやったら足の小指をぶつけて痛いときに気を紛らわすかの話し。

誰しも経験のある事柄で類似しない議題のちょいすは素晴らしかった。

2人の共感の仕方に異常性がありキャラクターが引き立っていました。

 

エントリーNo304.プリンセス花たわし

1人 漫談 紹介 12

荷物と衣装が盛りだくさん。譜面台、センターマイク、ホワイトボード

全部出して、不可思議な言葉を喋り続ける。インパクトが凄いでした。

喋りながら、小道具がポトポト落ちていく事に、斬新で笑いが起きてました。

 

エントリーNo305.W天野

2人 漫才 先生に質問 5

べらんめえ口調で、相方をきつめに突っ込むが、実は愛情深くて優しい。

ツッコミのキャラクターの仕上がり方が非常に印象に残りました。

 

MC お客さん半分くらいになりました。

 

エントリーNo306.宮野ねり キャンセル

 

エントリーNo307.ヘモグロビン陳

1人 歌とダンス 7

緩い踊りで、替え歌を歌っていく、郷ひろみの

2億4000万の瞳を歌う。歌詞を忘れて動じなかったり、楽しい時間なりました。

 

エントリーNo308.しゃこ

1人 画用紙漫談 リンゴの品種 14

変わった名前を、紹介する。わかりやすく勉強にもなり。面白いでした。

 

エントリーNo309.バネッサ

1人 コント ドジョウすくい 20

ドジョウすくいの格好をしながら、お客さんにガンガンからんでいく。

結婚しようとしきりに話しかけるそのためらいのなさには感服いたしました。

 

合格 エントリーNo310.みかん

1人 物真似 17

テレビでも拝見することのあるかたです。

物真似のクオリティーが高く、2分という短さがもっと見たく悔しくもありました。

 

エントリーNo311.知香

1人 コント 深呼吸 4

呼吸法の解説と、実践を丁寧にしてくれる。

聞き応えがあり、本当に声の出し方がうまい。歌も最高に上手でした。

 

エントリーNo312.五十音順

1人 漫談 自己紹介 10

45歳で普段何をしているか自己紹介。

お客さんの反応を気にしながらアドリブを入れて話すのが上手でした。

フリートーク形式のネタでした。

 

エントリーNo313.あんも直想子

1人 コント アイドル 4

44歳の方が、現役地下アイドルとして歌い踊れば踊るほど、存在感がありました。

★時間切れでした。

 

エントリーNo422.オーガストまりこ

1人 漫談 自分の話 5

普段は男女コンビ「ときめきタイフーン」で活動しております。

兄弟の話、買い物の話し、1エピソードの度に、大きな声で「やーなこったパンナコッタ」と叫ぶのがインパクトがありました。

 

MC お客さんは8割くらい埋まりました。

 
②につづきます。