エントリーNo147.加賀愛美

1人 コント おっぱいを自然にさわってみる 劇場うけ12

色々な設定でおっぱいを触る。音を流しならが演じる

テレビ的なくだらない好きな人が多そうなネタでした。

 

エントリーNo148.ひとみ

1人 コント ドラえもん 劇場うけ15

家に帰るとドラえもんがいる。話しかける幼稚園。

とぼけたキャラクターが交換が持てました。

 

エントリーNo149.高木たえ子

1人 コント 路上スカウト 劇場うけ12

リアリティーのある切ない演出のストーリー。

長尺で見たくなる内容でした。

 

エントリーNo150.花嫁修業

2人 漫才 ディズニーランド 劇場うけ2

スピード感ある漫才。ボケ数が多い。

無駄な台詞がない。

 

エントリーNo151.わなべオーケストラ

1人 画用紙漫談 吹奏楽部 劇場うけ24

吹奏楽歴15年 もてないから広瀬香美の歌に乗せて歌う。

自虐ネタ、選曲がよく聞き安いでした。

 

エントリーNo152.光野亜希子

1人 漫談 自虐 劇場うけ28

アルプスの少女ハイジに扮装して話す。元「セクシー寄席」の1人。

自虐を言って「おじいさん」という台詞で着地する。切れ味ある漫談。

 

MC

 

エントリーNo153.マジメイト大槻

1人 コント 怒る女性 劇場うけ1

ネタの始まりが舞台的であえて重い感じで始まる。世界観がはっきりしている。

後半ミュージカルになり見応えがありました。

 

エントリーNo154.むろみさ

1人 コント 給食当番 劇場うけ2

ナポリタンが大好きな給食当番なのだが。

無邪気なキャラクターが可愛く見えました。

 

エントリーNo155.茶尾宮 紗亜子

1人 物真似 井上あさひ 劇場うけ2

ひとくだり話終わることに「井上あさひ ヒストリア」といって次の話に進む。

物真似のままコントに入って見やすいでした。

 

合格 エントリーNo156.ぷらんくしょん

3人 漫才 ハンバーガー 劇場うけ36

掴みがちゃんととていおり、バランスも良く1人1人の見栄えもあり。

終始うけていた、印象でした。

 

エントリーNo157.武家の女

1人 コント 空手 劇場うけ27

音響を使いながら稽古風景をみてもらう形。

「・・を倒す空手」の縛りで色々な状況で演じる。

充実した内容でした。

 

MC

 

エントリーNo158.小澤芽衣 キャンセル

 

エントリーNo159.鈴木奈都

1人 漫談 熟女 劇場うけ29

着物を着て、熟女あるあるを言う。テレビでも何度か披露している形。

貫禄があり、安定感がありました。

 

エントリーNo160.姫くりなみえ

1人 コント 秘密スパイ 劇場うけ31

演技力が高く、台詞、動き、抑揚があり、見せ方が上手でした。

 

エントリーNo161.みーたん

1人 画用紙物真似漫談 アニメ 劇場うけ25

導入ゆるいキャラクターで見せて、物真似でバシッと見せる。

くだらなく、人柄がよい感じが見えて交換がもてました。

 

エントリーNo162.文倉香

1人 コント 振り込め詐欺 劇場うけ2

センターマイクありで板付きで演じるのが新しい。

おとり寄りを演じ、騙され方だけで、色々な角度で騙されるのが見応えがありました。

 

エントリーNo163.少年ハーモニー

4人 コント ダンス 劇場うけ7

曲が色々ランダムで流れ、それに合わせて踊る。

踊りのやる気のない見せ方が面白くありました。

 

合格 エントリーNo164.まぁこ

1人 コント 結婚の愚痴 劇場うけ25

どんどん旦那に嫌気をさす演技にコミカルさが演出されていて笑いやすいでした。

ディティールがあり、迫力もあり見応えがりました。

 

MC

 

エントリーNo165.ホロッコこまり

1人 コント 通販 劇場うけ17

通販にダンスパフォーマンスを入れながら演じる。

オチが決まっていて、しまりがありました。

 

エントリーNo166.常日頃ぁーみぃん☆ミ

1人 漫談 自己紹介 劇場うけ16

不思議すぎて、笑ってしまう。ここまで意味が分からないネタを見たことがない。

YouTubeに載せたら閲覧数が稼げそうな狂い加減でした。

 

エントリーNo167.もんぶらん

2人 漫才 色気 劇場うけ28

色気は見た目でいくらでもつくれる。見た目をどう変えるかの話し。

テンポがよく、ボケ数が多く、流石と思いました。

 

合格 エントリーNo168.赤プル

1人 漫談 茨城 劇場うけ30

爆笑レッドカーペットに何度か出演されてました。

今は旦那さんと「チャイム」というコンビでも活動中です。

全身赤の衣装で「お前ら茨城の事ばかにしてんじゃねぇからな」というフレーズでショート漫談をする形式。

 

合格 エントリーNo169.八幡カオル

1人 物真似 小池百合子 劇場うけ38

物真似しながらのコント。いつもとは違う小池百合子の見せ方に登場で

お客様は大喜びでした。

 

エントリーNo170.みちて

1人 コント 読書感想文 劇場うけ6

小学生が読書の物を間違えて作文を書いてしまう。

下ネタも平気なませている小学生。聞き取りやすいでした。

 

会場うけだけでは合格材料としては使われていないようです。

以上2日目でした。3日目も近日公開いたします。