いちご大好きな息子。

毎日保育園から帰ったら「いちご」と言いながら冷蔵庫を開けて食べています。


がしかし。もう少しでいちごの季節が終わってしまうガーンどうやって切り抜けよう…


去年はもうないよって言ったらわりとすんなり諦めてくれたけど、今年も上手くいくとは限らないし…不安です。


年中売っててくれたらいいのにえーん




今日は私の通院の日でした。(鬱の為)


仕事辞めて肩の荷はおりたけど、日中時間が出来た分仕事してた時より落ち込みやすくなりました。


家事とか必要最低限のことはしますが、布団の中で塞ぎこんでしまう…


息子は将来自立は出来ないと思います。

一生介護、介助でしょう。息子の将来を考えると消えたくなります。



私はたまにランチ出来るような友達もいません。


息子の障害が分かり、コロナ禍だったのもあり、今までの人間関係はほとんどなくなりました。


もう住んでる世界が違うしね。


…というわけで薬増やしてもらいました。


今まで夜だけ飲んでましたが。


今回日中がつらいと話したのに、増やした薬もよく見ると夜飲むようになってる。


それで日中に効くのか??


まぁ試してみます!


皆さんはどうやってモチベーション保ってますか?


何だか暗くなってしまいすみませんあせる