土曜日は結婚式記念日でした。(入籍日は別日です)
旦那がフレンチをご馳走してくれました。
6年前の今頃は結婚式&新婚旅行で浮かれて、6年後に子供のことで精神病むとは思ってもみなかったなぁ…。
人生色々ですね。
先日息子の保育園の個人懇談&参観日がありました。
1番気になっていた、息子に手こずってないか?という点。
やはり手こずることはあるようです![]()
けどまぁ何とかなってるし、一日を通して無事過ごせているようだったので、安心しました。
保育園には本当に感謝です![]()
参観日では園庭で遊ぶところと給食を食べるところを見学しました。
家では偏食だしあちこち歩きながら食べるんですが、きちんと座ってバクバク食べてる!
何故家ではできない?
新しい加配の先生にも初めてお会いできました。
息子も大分なじんだようです。
年中生活無事過ごせますように![]()
健気にみんなと同じように頑張ってる姿を見て涙しそうでしたが、定型発達の子達を見て比べてしまい、そういう意味でもまた泣きそうになりました![]()