ちゅるりらぁ~♪ちゅるりらぁ~~~♪ | Put your hands up!!

Put your hands up!!

一番最初の君の涙は、僕が君に好きだと告げた日ぃ~
一番最後の君の涙は、「サヨナラ」「ゴメンネ」
そぉ~言いながらぁ~。。。今、零れたぁ~~~♪

い~~~~まぁ~わぁ~、秋ぃ~~~~~~もみじ と 歌い出したつもりが。。。

 

てっきり、風立ちぬやと思ってたけど、『野ばらのエチュード』やったわ亜友未

 

と、秋だか夏なんだかわかんない気温の変化に、全くついていけず調子悪ぅ~あせる

 

おばちゃまの様子伺いの山脈超えが続くだけに、休みも潰れたりドタバタしてる中ぁ~

 

久々にオフ会に出動ぉ~~~新幹線 事前に、超お得なカジュアル切符も買っといたぁ~チョキ

 

最近は車で行くことが多い地元の直友さんも、今回は駅前なだけに新幹線で行くって。。。

 

なので、駅まで車で送り迎え付だぢょお~車  昼間っから、ガブガブ飲めるぅ~~~ビール

 

 

 

本日のランチは、ド派手な帽子社長で有名なホテルが先月OPENしたとこぉ~ナイフとフォーク

 

でも、バイキング取るの必死になってたら。。。飲めることを、しゅっかり忘れてたアホ女かお

 

で、甘いもん苦手なあたちのデザート代わりのカレーを、真っ先にチェックベル

 

てか、チェックしてなくても皆ぃ~んなが、カレーあったよ音譜って、教えてくれるなりぃ~亜友未

 

過去オフ会のバイキングで、何故かカレーがなかったことあって。。。あたちのデザートガクリ

 

うわあぁぁぁぁぁぁ~~~ん泣 カレーのないバイキングなんて、バイキングとちゃうわ蹴り

 

と、言っても。。。特にカレーが好きな訳でも、食べたい訳でもなく、ただの習慣。。。笑

 

でも、ここのカレー!! 何か違和感が!? 傍に大量の千切りキャベツぅ~ブタ はて

何やろと思いながらも、時間帯ごとに数量限定で出される料理に夢中しゅぎて…走る

 

メインのローストビーフの時は、準備出来ましたのベルが鳴る前に、すでに並んでた 好

 

んで、もっかい並んだ時は塊のまんまだったのでぇ~音譜ぶ厚く切ってねと、おねだりぃ~あ~ん

 

その後も、デザートの限定品が2種類ほど出てきたけど、こりぃは完全スルーDASH!

 

もっちもっち揚げたてドーナツは、1口サイズで数もそこそこあったみたいで。。。

 

取ってきてあげよっかって言うてくれたけど、いやっ、デザート食えんなるし要らないビックリマーク

 

で、デザートのカレーを取りに行った時に、千切りキャベツのことを聞いてみたのぉ~

 

ほいたら、とっても丁寧に聞いてもいない完成までの由来も教えてくれまぃたぁ~よろこび

 

てか、置いてあったカレーの写真にキャベツがのってて、説明もちんまく書いてあったわ目

 

何でも、金沢の方では千切りキャベツや天カスはてなマークを、のっけて食べるのが普通らしく

 

そのカレーに惚れ込んだ社長が、元一流ホテルの総料理長に命じて半年かけて完成!!

 

ふむ。。。力作なのね!!  けど、普通においしいカレーカレー キャベツも特にどっちとも…しーっ

 

だってぇ~、よく大行列が出来るラーメン屋とかうどん屋とか沢山あるけろぉ~

 

いくら美味しくても、味が想像の域を超えることはないので、並んで食べることはない人ぉ~

 

あたちの中では。。。所詮、ラーメンはラーメン!! カレーはカレーなんだよなぁ~~~1

 

以前の某一流ホテルのシーフードカレーが激マズ事件が、逆に衝撃的やったかもぉ~ 亜友未

 

 

 

あっ、そうそう。。。ここは、ホテルバイキングでは珍しく時間制限がないのぉ~音譜

 

だし、昼の部は終わりだし、もぉ~帰ってくれぇ~と言われるまで居座れるのがグッド

 

で、ギリまで居座っておいて、駅前のデパートのフードコートで、引き続きぺちゃくちゃ

 

ここで、食品サンプルのビールを見て、やっと飲み忘れてることに気づいた女ひらめき電球

 

アル中ではないってこっちゃチョキ チケの差額で2杯は飲めたけど、1杯にしといたよんビール

 

 

 

で、今回のドラマは、観たのかと聞かれ。。。うん音譜観たよ1 1話だけぇ~~~かお

 

ドラマっ子としては全部見るけど、その後は食いついたドラマしか観ないなりぃ~よろこび

 

要は、じまたん選考からは完全に落選ダウン でも、いちお最後までは、頑張って観るわチョキ

 

にしても、杉崎桃子を怒鳴りつけてる社長と区別がちゅかないのは、あたちだけ…ブタ

 

役としての人物像は、明らかに違うはずなのにね。。。変だにゃあ~!? 皆まで言うまい

 

ぢゃ、逆に何が面白いの!?って。。。そりゃあ~今回は断トツで、ガッキーのぉ~んドキドキ

 

あたちが、面白いと思ったドラマって。。。最初は数字悪くても、後でグンと伸びるのぉ~

 

まっ、安定の人気シリーズもんは、全くの別格とした上でだけどねグッド!

 

ガッキーのんは、登場人物の個性のバランスが絶妙なのぉ~ベル 俗にいう嵌ってる

 

特に、古田新太師匠ぉ~が、おもろしゅぎるぅ~晴れ 久々に声が出るほど笑ってまぅ~かお

 

契約結婚という面白みに欠ける題材を、役者のキャラで肉盛りしてるとこがツボったはてなマーク

 

たまに登場する石田さんのハチャメチャなキャラも、かつてない弾けっぷりで面白い~

 

いずれにしても、回を追うごとに視聴率も伸びてきてるみたいだねぇ~アップ

 

校閲もそれなりに面白いけど、やっぱ主人公だけが独走してる感じで、今ひとつ。。。

 

私がおばさんになってもの旦那の誰だっけはてなマーク ベテランの味出してるけど、1人ぢゃねぇ~

 

逃げ恥のバランスの良さには敵わないと思うけど、回のゲストごとの違いで差が出るか!?

 

なんか、みくりと津崎のじれったい関係性を何とかって略して、流行りつつもあるらしい

 

何より、エンディングのダンスまで面白くて、一緒につられて手ぇ~ふりふりぃ~サタデーナイトフィーバー

 

あとは、前評判の高かった『砂の塔』かぁ~あせる あれはぁ~設定に無理があるような…

 

定番のドロドロした女同士のバトルに、犯罪要素を加えたまでは良いとしてもぉ~

 

幼稚園のママ友や社宅の奥さん達ぢゃあるまいし、タワーマンションに住む奥さん達が

 

好き好んで、近所付き合いなんてしないだろぉ~~~亜友未 とにかく、違和感が半端ない

 

女同士のバトルが観たいなら、たまたまTVがついてて偶然にも3回ぐらい観てちまった

 

『黒い十人の女』が意外と受けるよろこび 角も沢山あれば丸くなるって感じのコメディー不倫

 

毎回はてなマークの定番なのか、愛人同士のバトルがエキサイトして、有り得ん食べ物とか飲み物を

 

えぇぇぇぇぇ~~~叫びって位、激しくぶっ掛け合うのぉ~あせる

 

食べ物を粗末にするのは、見苦しくて嫌いだけど、あそこまで大胆にやられると目が点ええ!!

 

あと、低迷の月9かぁ~~~ビックリマーク その前のんは、月9の原点に戻ったみたいで、なかなかぁ~

 

今のんは、ぶっちゃけようわからん。。。かお あの階級の存在が遠すぎて、理解不能

 

以上、見事に起承転結を全く無視した、毎度のblogどちたぁ~~~~走る

 

 

 

ついでに。。。お土産に頂いたパイが、超ぉ~旨かったぁ~ドキドキ 右矢印 キルフェボン

 

甘いもん苦手な上に、お口の水分でぇ~んぶ取られそうな焼菓子は、もっと苦手あせる

 

けど、こりぃはもう1枚食べたいと思った位、美味しかったぁ~音譜 お値段も高級だぁ~叫び

 

 

 

ペタしてね     ぺたマークやっと見つけた www