夏に相応しい、この一曲。 | ゆりとけいのブログ

ゆりとけいのブログ

愛猫、黒猫ロビンや、猫の話題を中心に、
その他個人的趣味、アニメ、声優、懐かしの洋楽や
海外ドラマなどに関しての雑文ブログです。

暑中お見舞い申し上げます。

 

7月も今日で終わり、明日から8月。

 

正に夏のど真ん中ですね。

 

まだまだ暑い日が続きますが、暑いのは当たり前。

 

今回は、そんな夏に聴くのに相応しい

 

音楽をお届けしようと思います。

 

ここ数年の恒例となった感じで

 

既に何曲か紹介済みですが、

 

さて今回は何を選曲するか・・・。

 

色々考えましたが、この曲を選んでみました。

 

タイトルもズバリ、夏そのもの。

 

 

『サマーサンバ』

ボサノヴァのスタンダード曲。作詞:パウロ・ヴァーリ、

作曲:マルコス・ヴァーリ。

原題《Summer Samba》。

1966年に作られた

「Samba de Verão」が原曲で

オルガン奏者のワルター・ワンダレイが取り上げ、

インストバージョンが大ヒットしました。

ゆりとけい、当時は中学生でしたが、

レコードが磨り減るほどリピして聴いていた懐かしい一曲です。

のちに英語詞が付けられたようなのですが、

いずれにしろ歌バージョンは残念ながら知りませんでした。

それでは聴いていただきましょう。どーぞ。


如何でしたか。

夏の季節感を堪能していただけたでしょうか。

と言う事とで今回は夏場の一服、

閑話休題的な簡単更新でした。

それではまた。




 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

『極楽ねこカレンダー2019』

 

 

今回は、この写真で応募してみました。

 

 

 

投票はこちら

 

皆様の清き一票、よろしくお願い致しますm(_ _ )m

(投票期間は7月31日まで)※今日までです!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

*冷やかしでクリックwww

 

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

      「ペタするでゲソ!」

                *画像をクリックしてください。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 

 

orizuruさんのブログより転載。
※画像をクリックすると、神奈川県のページにワープします。
 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・

 

殺処分、絶対反対!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□