アトリエイットさんのブース横、フィニッシャー田川弘さんの完成品。

ガルパンキャラは詳しくないゆえに好き勝手に塗った色味だそうです。

ガルパンをよく知っている人間には思いつかない発想な気がします。

こう見ますとアイドルユニットのライブステージに見えなくもないですね。

 

 

 

 

 

美少女系キットも素晴らしい出来のものが多数。

 

 

 

グレムリオさんの新作はたけしさんやたかちんさんが塗っていました。

しかし・・・ぐろい。そろそろ私も直視できないほどになってきました。

どんどん成長しているグレムリオさん、本業もある中でいったいいつ寝ているのでしょうか。

 

 

 

赤尾慎也さんのブース。

Geecoさんの新作が展示されいました。右のトーチはJETBOYさんの原型です。

 

 

 

 

 

これが見たかった!!T-Tさんの新作、ダークソウルから素晴らしいチェスター、ダークソウル3からは砂の魔術師ゾーイ。DLCコンビって感じでしょうか。

チェスターが特に好きです。次回絶対買います。次回の一番ほしいキットです。

 

 

 

 

 

たかちんさんとりおさんのブース。

種類も多くなり、すっかりご自身のブランドを築いているように思います。

女性からもかわいいかわいいと評判でした。

今回のワンフェスではたかちんさんのおかげで閉場後も楽しい時間が過ごせました。

 

 

 

サイバー土人さんのブース。

サイバーさんも精力的に製作されていますね。

これはお友達がデザインしたキャラクターだそうです。

 

 

 

月下麗人ミサキさんのブース。

新作は今までよりもでかいサイズの4刀流クリーチャーでした。

電飾の顔の模様もかっこいいです。

 

 
先日発売のレプリカントEXにも別の原型製作記事が掲載されていたイノリサマさんの新作。今回は展示のみでした。
イノリサマさんの原型はなんともいえない独特の雰囲気があります。

 

 

 

 

しゃちほこさんのブラッドボーンジオラマ、完成品での販売です。

漁村を完成品で販売する方がいるとはびっくりです。

トラウマの井戸ももちろん再現。ガレージキット製作が出来ない方にはありがたいです。

 

 

 

 
今が旬のFGO水着キットも多かったですね。