本日は休み、早朝からミッキーロックで朝活をしてきた。
平日の朝ともあって完全貸切り状態。
うだるような暑さもやっと和らいだと思ったら朝晩は逆に少し寒いくらいの気温になってきた。
今日も早朝は少し寒さを感じるくらいだった。
とは言っても異常なほどの今年の暑さに比べればとても過ごしやすくなってきた。
今日の目的は…
CROSSRC DEMON KR4のシェイクダウンだ!
納車してからちょうど1ヶ月。
受信機を変え、ホイールを変え、ウエイトを仕込み、サーボを変え、ようやくのフィールドでの初走行だ。
初めはキツめじゃない箇所を選びつつ、KR4の動きを確認しながら走らせた。
低速も調子いい!
タイヤも食いそうだ!
サーボもいい!
いい!いいぞ!
ボディが軽くかなりの低重心なので、スイスイ登って行く。
(テールライト が点滅しているが、肉眼では点灯している)
そして、この難所。
なんと、スケールクローラーでは難所と言われているところを1発で登ってしまった。
フロントタイヤが完全に浮いてしまっている状態からも粘って粘って登ってしまった。
特別なカスタムをしたわけではない。
いわばセオリー通りの事しかやっていない。
KR4の元々の重量バランスやノーマルタイヤや車両自体の素性の良さなのだろう。
色々イジってきたATLASに少しでも近づければイイと思っていだが、場所によってはKR4の方がいい走りをしてくれそうだ。
嬉しい誤算だ。


