第59章の〝とある島”での走行後、家に帰りタイヤに付いた砂や泥を落とし洗車をした。


タイヤが濡れている時には気づかなかったがブロアーで水分を飛ばし、天日乾燥させるとタイヤが青く変色していることに気づいた。




まぁ、さほど気になるわけではないが、初めてのことだったので色々調べてみた。


タイヤの変色(青色)の事例は実車の世界でもたまに見られることらしい。

特に泥や海沿いの砂地、岩場の走行後に見られる現象らしい。


色々調べると火山灰の成分で青くなることもあるとのこと。その〝とある島”の岩場は「関東ローム層」が地層になっているようでその影響もあるかもしれない。


また、ベテランの方に聞いたら「海の近く走ると大体こーなる」とのこと。その方の話を聞くと火山灰云々っていうよりも〝塩”による影響の方が大きいような気がする。


しかも「走ってればそのうち落ちていく」、とのことなので頑張ってゴシゴシしようとは思わない。


なぜなら、〝汚れていた方がかっこいい”から(笑)