夏の釣り  | 俺のショアジギグローブ2

俺のショアジギグローブ2

ショアジギやってます

6月15日 (木)

昼間近場

撃沈




8月4日(金)〜8(火)

家族旅行で長崎へ

後半2泊、伊王島で宿泊





6日夕方

港でジグを投げる


水深も分からないのでMパワーのロッドと6000HG.PE#2で開始

底をとるも深すぎてなかなか着底しない

60gのジグで40秒

まわってるとしたらハガツオやと思うので別に底とらなくても良さげやけど、なぜか底をとりたくなってしまう謎

なにやってるかわからんまま終了







次の日の早朝

今度はMHパワーロッドに10000PG

PEは3号タックルに持ち替え


暗いうちからデカいポッパーを巻きまくるが無反応

ミノーやペンシルも不発


陽があがって80gのジグで攻める

それでも着底まで30秒ほどかかる

久々のタックルで肩が終わりそうなので、ちょっとやって終了










昼間は海水浴やらやって、夕方に再チャレンジ

台風が近づいているのと、次の朝早々に帰路につくのでラストチャンスだ


80gジグをひたすら投げる


しばらくして撃投ジグ85g、キャスト後のフォールでバイト

合わせると小さい魚が吹っ飛んできた

50くらいのペンペンやった

写真撮らずにすぐリリース


タックルが強いと面白くないな



それっきりで終了


結局ハガツオやヒラマサなんかは釣れず

ペンペン1匹だけやった


ロケーションは最高

また行きたい