続・青物  ガリガリ | 俺のショアジギグローブ2

俺のショアジギグローブ2

ショアジギやってます

まだ青物抜けてないようなので出撃


6月12日 (月)


11時前ごろ到着

明け方まで雨が降っていたけど、9時ごろ雨はやみ曇り空

朝の雨のせいもあるかと思うが、先週と違いガラガラ

見える範囲で5人ほどしかおらん


先週は茶濁りだった水の色は、茶濁りが抜けて割と澄んでいる

雨水で塩分濃度も低そう



先週同様まとまった回遊は無さげなので、ゆるいアクションで底付近を重点的にせめる

多分ヒットするとしたら底ベタだろう


1時間程ジグメインでやってたけど、なんだか違う感じがしたのでジグ〜シンペン〜ミノーとローテーション


サゴシチューンを底から中層までミドルスピードで巻き上げ、また底を取り直す作戦


手前20メートル付近にボラが群れているので、うっかり掛けないように注意しながら


12時半前、手前20メートル付近の表層でゴツっとあたり


思わずあわせてしまった

そして見事に掛かってしまう


やっちまった





あんまり引かないがひたすら重い


時々ブリブリした感じでラインが出される変な引きだ



知っているぞ、この引きは

巨ボラの尻尾付近に掛かったか


デカいのかなかなか浮いてこないし、足元テトラに突っ込むのでブレイクが心配だ


ルアーロストしたらいやなので、突っ込むたびにベイルを起こしラインをフリーにしてかわす


なんて雑なファイトだ


4.5回ラインをフリーにしてかわしたが、いい加減面倒くさいのでリフトさせる


ギャフ打ったらリリースできないので、小物用に持ってきたトラウト用ラバーネットをスタンバイ


しばらくしたら浮いてきた






ボラちゃうやん


メジロやんけ



なんと上がってきたのはメジロやった

急に緊張してきた


ラバーネットに誘導してネットインさせるが収まるはずがない


インさせてもすぐに飛び出して落ちる


そんなことを2.3回繰り返していたら、とうとうフックがネットに絡まる

そしてメジロはネットに宙吊り


あせってテトラを降りて行き、なんとかエラに手を突っ込みハンドランディング成功






痩せてるけど80ちょうどくらいやった

なかなか上がってこない訳だ


最後まで巨ボラのスレ掛かりやと思って雑にやり取りしていたけど、案外バラさないものだ




その後、2度ほどバイトがあったけど帰宅時間になり14時前に終了



今日も楽しかった