ほぼ毎日弁当の準備と目覚ましにシャワーを浴びる。日によっては洗濯物を干すし、毎日会社まで40~50分歩いているので割りと早起きだ。
しかし朝飯は時間をかけたくないので簡単な物を探していた。結果、1番条件に合うのはバナナのようだ。
一房100円程度のバナナを2本ほど食べれば足りるし、片付けいらず。そのあと出勤時間までゆっくりコーヒーでも飲む時間も確保できる。
バナナはカロリーへの転換時間も短いので歩いて出社した辺りでちょうどエネルギーになり朝から仕事もしっかり出来るというものだ。
バナナは「吊るして風通しの良いところで常温保存」が基本なのだ。