グリップ改良→29日目 調子ってなんだ? | 「ダーツな毎日」

「ダーツな毎日」

ダーツチーム「跳ね馬倶楽部」管理人のブログ
日々の徒然をキーボードに向かってカタカタと書き連ねたりしなかったり。

COUNT UP(13回)


最高点:691

最低点:466

平均点:556.0


AWARD DATE

HAT TRICK:2

LOW TON:23

S-BULL:73

D-BULL:25

BULL率:98/312(31.4%)


なんだかぼんやりした結果。BULL率は30%、平均点も550以上。

このあと501を打ちましたが、PPD:20前後でした。

調子悪いなぁというか、今日はイマイチかぁ?と思いながら、ハテ?調子ってなんだ?


流れか?


今手に持ってる一本がその「調子」によって左右されるのか。

入らないような「気がする」自分の思い込みかなぁ。


それともキャッチが安いからか?19や20にチャッチすれば良かったのか。

考えだしたらBULL自体に放物線をリリースするという目的を見失う始末。


前向きに捉えないといけませんねぇ。


HATは毎回出てます。今月合計34回。

それとフェニックスカードに記憶してあるゲーム数が1001になりました(←ナイスアレンジ?)。

さらに、あと650BULLで合計5,000BULLです。

10/21できっかり3ヶ月。5,000BULLは達成しておきたいですね。