食功師リッツ これからの未来の武学 9 | リッツ 「武学」予定ブログ

リッツ 「武学」予定ブログ

ココロから喜べる人生の創り方を、世界で一番楽しく伝える事で、
皆が楽しく笑ってすごせる世界を創ります。

「礼」と「禮」の違い 1

 

人生の中で何か目指すものがあり、

 

ひたすらそこに邁進する生き方は、

 

「人生をかけて生きる目的を持つ者は幸せである。」

 

とインディアンの格言にあるように、本当に素晴らしいと思います。

 

「武学」に限らず、「芸術」「スポーツ」「ビジネス」。

 

何でも構いません。

 

生きる目的である「志」を掲げて、前に進み続ける事。

 

人はそこに「やりがい」を感じます。

 

ただ、武学がたと圧倒的に違うのは、

 

「武学」は「人々の中にある在るモノ」を引き出すために使われます。

 

それは、「礼にはじまり礼に終わる」。

 

である「礼」を物理次元で体現し、

 

人々の中にある「禮」を目覚めさせることが出来るからです。

 

「・・・・・・・・・? 何言ってんの??」

 

と少し意味わからないと思いますが、

 

ともあれそうなんです!! (笑)

 

う~~ん、詳しいお話は明日(笑)。

 

 

 

 

弥勒波 10