- 監督:石川淳一
- 原作:雨穴
- 脚本:丑尾健太郎
- 主題歌:アイナ・ジ・エンド
- 上映時間:110分
- 雨穴さん原作
- 以前に『何かおかしい』というTVドラマを見て
- ゆる~い『放送禁止』みたいだと見てた(シーズン2は良かったね)
- そんなんで気になって観に行ったんだけど
- やっぱり ゆるい映画だった感想
- ビックリさせられる意図的なシーン
- ・いきなり部屋に現れる女
- ・隠し扉をナタで割ってくる
- などなど嚇かすのがイヤだな
- DJ松永が死んでるのかと思ったら気絶してキレるのが
- 唯一面白かったね
- ≪ネタバレあり≫
- 「わ」ナンバーのレンタカーで本家に向かったのに
- 違う車で帰っちゃうのは「どうすんの?」って感じ
- 本家が火災に終わるんだけど
- その前に 仏壇の隠し通路を移動させるんだけど
- そのロウソク燃えないの?
- と
- 大勢の村人がタイマツ持って屋敷内に侵入来てくるんだけど
- その方が火事にならないの?って思っちゃう
- 殺人犯は斉藤由貴っだって解ったけど
- 最後に都合よく登場し過ぎじゃねぇ
- 叔父役のスダレ髪の男
- いっくん(伊藤 一朗)と思って観てたら
- エンドロールで髙嶋政伸と納得
- 白髪多めの祖父さん役が石坂浩二と解ってビックリでした
- ラストの間宮君の部屋
- ウジが湧いたり奇妙な音がそのまま終わり?
- 続編を作るため?っていう後味悪い終わり方は納得できん