ザ・ハント(2020年) | 覇王色の覇気♪ Blog

覇王色の覇気♪ Blog

感染記 Version 18.00 ヴァージョン・アップ 
月曜は未公開・試写
『ONE PIECE』(アニメ版)の更新は 金曜日UPです
新しいPCに替えたので
「いいね!」が出来る様になったよ
PC 6代目

 

原題:The Hunt
監督/製作総指揮:クレイグ・ゾベル
脚本/製作総指揮:ニック・キューズ
脚本:デイモン・リンデロフ
製作:ジェイソン・ブラム
上映時間:89分


富裕層が一般人を拉致して「人間狩り」を行う物語で
逃げる側が 狩る側に逆襲する
と 思っていたが
テンポが速く グロもあり

無駄なシーンも無く
音楽も軽快だし なかなかの逸品

オープニングは「狩り」をするというチャットから

12人の男女が森で目を覚ます
最初にエマ・ロバーツ
この女性が主役かと思いきや即死
次にジャスティン・ハートリーが主役なのか
と思いきや自爆
どんどん殺されていって
何人かが バリケードを乗り越え外へ
ガソリンスタンドに到着

次にやって来たのが
スノーボール〓ベティ・ギルピン
 (ジョージ・オーウェル『動物農場』)
武器も持たずに タバコを買いに来た
この人が主役だった
口をまげて たまにカッと眼を見開く オモシロい女優さん

誰が敵だか解らないが
スノーボールウソを見抜いていく

母親から聞いた「ウサギとカメ」の話をするが
話の意味が解らなかったが オチになっている

テンポ良く 逆襲したと思いきや
大ボスがいる

1年前に戻って
ヒラリー・スワンク だと解る

女同士の対決だからか
アクションがイタイ
モノがある処に投げたり 見ていて痛そうだ

 

なぜ ポスターが🐽ブタなのか

OPのチャットの意味は

狩りは金持ちの道楽なのか

「ウサギとカメ」の話

伏線回収というか 話がのちのち繋がってくる

ラストもニヤリとさせられた

「予告編」を見たら 
無かったシーンや別カットのシーンがあった
90分と短い時間なので仕方がない


10月30日 公開予定

 

ペタしてね