先月までは¥980/月×24ヶ月
だったのに今月からは¥0/月×24ヶ月になった!
(先月に契約していたら2年間払い続けなければならなかった)
だったのに今月からは¥0/月×24ヶ月になった!
(先月に契約していたら2年間払い続けなければならなかった)
機種変更をしたのは「モバイル携帯」
<Windows Mobile 6 >搭載
(ソフトバンクだと2年間の機種代が掛かるらしい)
「ワンセグ」付きも悩んだけど
別アダプターを付けないといけないし
店員も「まだまだ感度が悪いですよ」と言われました
(シャープ製なのでAQUOS携帯と一緒)
<Windows Mobile 6 >搭載
(ソフトバンクだと2年間の機種代が掛かるらしい)
「ワンセグ」付きも悩んだけど
別アダプターを付けないといけないし
店員も「まだまだ感度が悪いですよ」と言われました
(シャープ製なのでAQUOS携帯と一緒)
携帯電話じゃない!ので切り替えに1時間掛かると!
(夜で混んでる訳でもない)
おまけに「電話帳」も移行出来ずWILLCOMプラザに行かなければならなかった
(夜で混んでる訳でもない)
おまけに「電話帳」も移行出来ずWILLCOMプラザに行かなければならなかった
翌日ー
WILLCOMプラザに行く前にインターネットを見てたらフリーズ!
プラザにて「電話帳」の移行の前に文句を言うと
「よく起こる現象」で点検に2~3日かかると
冗談じゃない!機種変更してまだ15時間しか経ってない
結局「初期不良」として全交換してもらった
WILLCOMプラザに行く前にインターネットを見てたらフリーズ!
プラザにて「電話帳」の移行の前に文句を言うと
「よく起こる現象」で点検に2~3日かかると
冗談じゃない!機種変更してまだ15時間しか経ってない
結局「初期不良」として全交換してもらった
携帯電話というよりミニ・パソコン
正直携帯電話の機能は今まで使っていたのが最高だった
(Bluetoothや携帯サイト~インターネットまで)
「電話帳」も業種別・個人別と検索し易かったのに
これは一括のみ!?
メールも片手で使うよりキーボードを出して使うのを重視している
インターネットもフルで見易いけど携帯サイトで見ていた「中止」が無いのでちょいと面倒!
正直携帯電話の機能は今まで使っていたのが最高だった
(Bluetoothや携帯サイト~インターネットまで)
「電話帳」も業種別・個人別と検索し易かったのに
これは一括のみ!?
メールも片手で使うよりキーボードを出して使うのを重視している
インターネットもフルで見易いけど携帯サイトで見ていた「中止」が無いのでちょいと面倒!
タッチペン機能で便利なのか不便なのかはまだ判らない
結局ミニPCに電話がかろうじて出来るヨぐらいの扱いなんです
ちょっと重いし大きし携帯電話とはかけ離れている気がする?
ちょっと重いし大きし携帯電話とはかけ離れている気がする?