もともとないキャパシティが5mlくらいになってしまった件 | 小僧+小さいお嬢ちゃんとの暮らし

小僧+小さいお嬢ちゃんとの暮らし

あばれん坊なのに繊細な小僧(2013年12月生まれ)と、
小さくてもパワフルなお嬢ちゃん(2016年12月生まれ)
と共に暮らす、てんやわんやな日常

こんばんはお月様

どうも、先日旦那に「何か和菓子買って来て」とリクエストしたら、私のあまり好きではない饅頭の類がデリバリーされてしまい…
(ちなみに団子や大福などが好きです)←何アピール

「私、饅頭ってあんまり好きじゃないんだよね。もう結婚して何年も経つのに何でわかってくれないの?」

などと、軽い喧嘩腰爆弾
(理不尽すぎるクレーム)

そして、しばらく「饅頭キライ」と言い続けていたら、旦那が、

「あはは、なんかそういう落語あったよね」

とまとめてくれましてくま
(ああ、「饅頭こわい」のやつね)



…確かにひらめき電球
(え、そこ納得しちゃうの)

何故かすごく納得してしまい、それ以上家庭内寄席を展開するのもバカらしくなったので、饅頭の件はこれにてクローズファイルしましたが…真顔
(いやもう何の話)


…いや、何が言いたいかと言うと、こんな饅頭1つで疲れたサラリーマンに絡むチンピラみたいになってしまうほど、最近ちょっと肉体的疲労が溜まってまして…チーン

それもこれも、お嬢ちゃん(もうじき5ヶ月)が、小さいのにやたらタフになってきて、なかなか昼寝してくれないんですよゲロー


そして先日、朝6時半に起きて、夜8時半に寝るまで、昼寝時間がほぼZEROという悲劇がゲッソリ
(そして3時過ぎには小僧を回収へ)


その日の模様は、追って、ライブ感覚で書き記したものをご紹介出来ればと思ってますが…
(全然ライブじゃないけど…)


取り急ぎ、今朝の出来事です。


チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤


週明けから、風邪を引いたらしく、咳と鼻水の症状に見舞われている小僧ショック

今日は、幼稚園で水泳の授業がある日でしたが…
(ちなみにバスで温水プール施設まで行き、水泳帽と水泳パンツでやる本格的なやつ)←すごいよね

朝から食欲もなく、時間をかけてやっと食べた朝食を、ゴホゴホォッと咳き込んだ勢いで、全部リバースしてしまう有様ゲロー
(もう、金曜10時の藤原竜也のドラマか)

幸い熱はありませんでしたが、これが決定打となり、今日のプールは休ませる(水泳の時間は教室で待機してる)という苦渋の決断をしましたアセアセ


楽しみにしていたプールに入れないということで、小僧もさぞかしショックに違いない…と思いながら、

「小僧ちゃんさ、今日はちょっとプールお休みしようかアセアセ

おそるおそる聞いてみました。


すると、意外にも、

小僧「うん、プールお休みするぅショック

とあっさりした返事アセアセ

それくらい、本人としても、体調がすぐれなかったのかもしれません。


そして、続いてのやり取りがこれ。↓


小僧「幼稚園もお休みしよっかぼけーフゥゥ


「いや、幼稚園は行こう真顔



…即答してしまいました笑い泣き
(こんなオカアサンを許して)


いや、本当なら、プール休むくらいの感じであれば、幼稚園も休ませてもおかしくはない話なんですが…

なかなか昼寝しないお嬢ちゃん単体だけでも、日中相当しんどいのに、この上小僧が一日家にいるとなると…

現在の体力ではとても乗り切れないと思ったんですゲッソリ

それに、熱はなかったし…真顔
(またもや言い訳)

まあ、実際、一日幼稚園でも何ともなく、帰宅後も元気そうにして回復傾向にあったので、結果オーライでしたが、ちょっと自分のキャパが著しく低下してるなぁと思った日でしたチーン
(元々おちょこくらいしかないけど、今やお弁当に入ってる醤油入れくらいしかない)


今週も残り2日、頑張りたいと思いますメラメラ
(さっき、旦那がリベンジで買って来てくれたわらび餅を食べました)


チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップ赤チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫

☟同カテゴリのランキングとなっています、お手すきの際ご覧ください

にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ
にほんブログ村