志村康太です。

 

あなたがこの記事を読んでいるということは、天体望遠鏡に興味があるけれど、以下のような悩みがあるのではないでしょうか。

・綺麗な月や星を天体望遠鏡で観察したい
・天体望遠鏡を購入するのが初めてだし、初心者でも安くて性能が十分の天体望遠鏡を知りたい

この記事を読めば、初めて天体望遠鏡を購入する人でも安心の安くて高性能な天体望遠鏡について知ることができます。

今回、志村康太が紹介する天体望遠鏡はこちら

・リゲル60 スマホ撮影セット
・AZM-90
・NAG 90-11100


初心者でも購入しやすい1万円前後からちょっと本格的な天体望遠鏡なら7万円前後のものをピックアップしました。

それでは具体的にみていきましょう。


志村康太のおすすめ天体望遠鏡

リゲル60 スマホ撮影セット
価格は、2万円にもかかわらず、高機能な天体望遠鏡です。

天体望遠鏡を組み立てるのもとても簡単です。

リゲル60ならば、3ステップで簡単に組み立てられ、
・三脚を組み立てる
・レンズをいれる
・三脚と筒を組み合わせる


たったこれだけですぐに星の観察ができます。

重量も3Kg程度であり、使わない時はコンパクトに収納することが可能です。
また、リゲル60の特徴は、付属のアダプタを取り付ければ、リゲル60を通してスマホで天体観測の写真が取れることです。
倍率は35倍~117倍まであるので、月のクレーターまで観測できます。

安くて手軽で高性能なリゲル60ですが、デメリットとしては、やはり倍率があまり高くないので月の観察には適しますが、木星や土星などの観測をしたい方はより高性能な天体望遠鏡を購入するようにしましょう。
 

AZM-90
通常のレンズよりも大きく、光が集まりやすい構造になっています。
料金は2万5千円程度にもかかわらず、最大倍率は165倍なので、月の観測はもちろん、木星や土星の環の観測もできる優れた機能性があります。

大きな特徴の一つは、星の観察がしやすいようにレーザーポインターであらかじめ観察したい星をターゲットにしてから高倍率に設定できることです。
この機能により、ターゲットになる星が赤くレーザーポインターで表示されるので、星を見失しにくくなります。
 

NAG 90-11100 口径60mm
初心者にも嬉しい1万円をきる天体望遠鏡なので、入門編としておすすめです。
特徴としては、2.8Kgであるため、持ち運びが非常に楽々できるということやスマホでも撮影できる付属のアダプターがついているということです。
最大倍率も105倍なので、月の観測ならくっきりとできるでしょう。

 

志村康太の他の記事はこちら