3446&2740 とーちゃんはヒーロー | 男目線の不妊治療~妊娠~出産~育児

男目線の不妊治療~妊娠~出産~育児

高度不妊治療を経て妻が第一子を妊娠。
マタニティライフ・そして出産・育児
「自己免疫性好中球減少症」の闘病
療育の記録
そして第二子も不妊治療で妊娠・そして出産。
怒涛の2児育児・・・
などなど

女性が多いこのカテゴリであえて男性目線で日々を綴ってます

20代前半の頃は冬になったらしょっちゅうスノーボードに行ってました。

そのほとんどが、岐阜に車で日帰りで。

何回も雪道は走りましたけど・・・何度走っても雪道の運転はやっぱり怖いgentaです。

 

チェーンをまくのもすぐに出来ましたし、ある程度雪道運転の心得もありましたけど、やっぱり怖いもんは怖いですね。

 

 

 

さてさて

すごかったです

もう数日前の話になってしまいますが・・・

火曜日。

全国的に寒波襲来で大雪になった日。

 

大阪も例に漏れず、夕方ごろから雪になり、私が仕事から帰ろうとした20時くらいは結構な吹雪でした。

 

原付で帰ったんですけど・・・

雪が強烈に降り注ぎ、道は真っ白。車ならともかく、原付ではかなり怖かったですね。

無事には帰りましたが・・・家に着いた時には私自身が「雪だるま」状態(笑)

 

帰ってきた私の姿を見て、妻や子どもたちが大騒ぎ。

妻は「そのまま家に入らないで!!!」「外で雪を払って!!!」

子どもたちは「すごーーーい!雪だーーー!すごーーーい!道も真っ白!!!明日は積もって雪だるま作れるかなーーー!?」

って。

大騒ぎの中身も様々です(笑)

 

 

部下からのLINE

食事も終えて、ちょっとまったりゆったり。

そろそろお風呂に入ろうかとしていた21時過ぎに部下からのLINE。

 

「今現在電車止まってます。帰ることが出来ません・・・。どうしたらいいですか?」

 

もう・・・本音ではイライラっ!!!

これ、責任者クラスの社員が言ってきてます。子どもか?と。そんなことを指示仰ぐ?と。

 

で、一応調べたら、、、確かに最寄りのJRは完全に運休。

頼みの私鉄は、雪じゃなくてこのタイミングで人身事故だそうでやっぱり運休。

そんな状態なのでタクシー乗り場は大行列。

ま、それでもタクシー並んで帰るくらいしか手はないんですが・・・。

タクシー乗ったとしても、その交通費精算されるしな~~~とか考えたら、、、

 

外を見てみたら雪はもう止んでて。

大阪の雪ですから、道ももう黒く戻ってる。

勿論凍結の可能性はありましたが。

 

妻が激怒

仕方ないので、車を出して迎えに行ってやろうかと妻に言うと、妻は激怒。

 

なんであんたが行かなあかんの?

それでもしも事故ったら会社は責任取ってくれるの?

滑って人身事故起こしたら、その後の我が家のことはどうなるの?

etc・・・

 

言わんとすることは解らんでもないんですが・・・

 

まぁ、

こういうこともある訳で・・・

 

部下が帰られへんと困ってる訳で・・・

 

そしたら娘が

怒る妻を振り切って、部下を迎えに行って。

一応無事にピックアップ出来て送り届け、自宅まで無事に帰りましたが、やっぱり妻の機嫌は悪くて。

 

そんな妻が一言。

 

「娘に感謝して、お礼を言っときや」

 

と。

 

聞けば・・・

 

プンスカ怒っている妻を見て、娘が泣きながら言ったらしいです。

 

「とーちゃんは困った人を助けに行ったヒーローなんだから!そんなに怒らないであげて!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタやってます

ID:genta19760416

https://www.instagram.com/genta19760416/

子どもたちのジャストタイム・リアル写真(無修正)をアップ中(承認制)

ブログでの接点(継続的なイイね等)がある方ならサクッと承認します。

接点なくても子育て中の雰囲気があれば多分承認します。

お気軽にフォローしてください!

インスタのアカウント名でどなたか解りにくい方は、「ブログでは◯◯です」とか添えてもらえると助かります。

【我が家が遊びに行ったところ一覧】

<大阪編>

<大阪以外編>

お出かけの参考に。

こんなブログでも役に立つならどうぞ!