10月は結婚記念日と嫁さんの誕生日 | しむしむ日記

しむしむ日記

旅行や登山が趣味です。
オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。
最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。

こんにちは、しむしむです。

 

北海道の記事をのんびり書いているところですが、ここ最近の出来事を日記に残しておこうと思います。

 

北海道旅行の後、2回ほど長野方面に行ってきました。

 

涼しくなったし紅葉登山の季節に突入したので。

 

夏はおこもり生活してたけど、涼しくなって活発に動けるようになった(笑)

 

 

  根子岳・四阿山登山

 

先々週に行ったのは根子岳~四阿山の日帰り登山。

 

四阿山は日本百名山の一つで、とても人気のある山です。

 

根子岳から四阿山に向かう道が結構険しく、我々にはハードな山でしたが、バラエティーに富んだコース内容でとても楽しい山行でした。

 

天気もよく景色も最高だった!

 

写真は四阿山からの下山時に見えた根子岳です。

 

山麓の方は紅葉のピークで紅葉も楽しめたのも良かった。

 

ブログ記事にするのは結構後になりますが、ヤマレコの方は投稿しているので、どんなコースか気になる人はヤマレコを見てみてね。

 

 

 

 

  霧ヶ峰の旅

 

そしてこの前の週末は、霧ヶ峰高原に行ってきました。

 

ここ何年かこの時期に、結婚記念日と嫁さんのお誕生日を兼ねて記念旅行に行ってる(笑)

 

1日目は車山~蝶々深山~八島湿原をぐるって周ってくるルートを歩きました。

 

高原が草黄葉していて、とても綺麗だった。

 

山の上の方は結構寒かったけど、気持ちの良い山行でした。

 

通常ならお手柔らかなコースなはずなんだけど、日が昇ると霜が溶けて登山道がめちゃくちゃぬかるむので、それに苦戦したかな(笑)

 

この日も天気がよく、最高の景色が眺められたので良かったです。

 

こちらの山行もヤマレコに投稿しています。

 

 

今回の宿泊はこれまたここ何年か恒例になっている「コロモデゲストハウス」さんに泊まりました。

 

 

年2回のペースで行ってるお宿で、白樺林の中にあるロケーションも良いし、お料理も美味しいし、何よりお宿を経営しているご夫婦の人柄が超素敵なんです。

 

今回もいろいろ話をすることが出来て、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

そして、今回の料理も超美味しかった!

 

何度でも行きたくなるお気に入りのお宿です。

 

翌日はコロモデの旦那さんにも勧めてもらった横谷渓谷を散策してきました。

 

 

紅葉がまさに見頃って感じで、秋を肌で感じながら歩くことが出来ました。

 

今回歩いたルートは横谷観音~王滝~おしどり隠しの滝。

 

滝までは、結構急な道を下りて行くので、距離は短いけど意外と大変。

 

登山者よりも普通の観光客もたくさん来ていましたが、みんなヒーヒー言いながら歩いてました(笑)

 

道自体も遊歩道というよりも登山道に近いので、靴は軽ハイキングシューズくらいは履いて行った方がいいかも。

 

こちらもヤマレコに山行記録を投稿しているので、気になる人は見てみてね。

 

 

紅葉がとても綺麗なのでおすすめのスポットです。

 

 

  結婚記念日&誕生日

 

結婚記念日に毎年お花をあげているので、今年も一応買ってきました。

 

お花があるとお部屋が明るくなって良いですね~。

 

そして昨日は嫁さんの○○歳の誕生日なので、ケーキも買ってきた。

 

 

久しぶりにファウンドリーのケーキを買ってきましたが、スポンジもクリームも軽くて美味い!

 

口の中で溶けてなくなる感じが良いよね~。

 

クリームが甘すぎず、シャインマスカットの味もしっかり感じられるのも良き。

 

この一年も楽しく良い年になると良いね。

 

嫁さん、お誕生日おめでとう!!

 

 

今回の登山や旅行の記事はこちらのブログで後日書きます。

 

 

ただいま北海道旅行の記事がまだ途中なので、書けるのはいつになるかわからないけど、ちょこちょこ覗いてもらえると嬉しいです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村