中目黒、青の洞窟イルミネーション | しむしむ日記

しむしむ日記

旅行や登山が趣味です。
オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。
最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。

日曜日、中目黒にイルミネーションを見に行きました。


いま中目黒では、目黒川沿いに青の洞窟をイメージしたイルミネーションが開催されているんです。


目黒川って行ったら、桜が有名ですよね。


そのサクラの木に、青い電球をつけて、幻想的な世界を作っていました。


イルミネーション

まさに青一色の世界で、とても綺麗。


イルミネーション

目黒川の水面も青く光っています。


イルミネーション

青一色の世界にも圧倒されましたが、人の多さにも圧倒されました。


17時が点灯の時間なんだけど、点灯時間にはすでに大勢の人で賑わっていました。


みんな明かりが好きなのね(笑)


このイルミネーションのスポンサーは日清。


日清のパスタソース、「青の洞窟」の宣伝もかねてるのかな。


ちなみにこのイルミネーションは、12月25日までだそうです。


イルミネーションを堪能したあとは、夕飯を食べました。


夕飯はラーメン。


中目黒の行列の出来る店、


あふり


イルミネーションで混んでいる上に、人気店ということもあって、30分くらい並んだかな。


このお店は、鶏ベースのゆず塩ラーメンが有名だそうなので、それを食べることにしました。


鶏脂の料を多目か普通を選べて、僕は多目、しむしむ嫁は普通にしました。


ゆず塩ラーメン

麺は細麺で、太麺好きの僕には少し物足りなさを感じたけど、あっさりスープにはこの細麺がすごくあっていて美味しかったです。


で、何より美味しいのがスープ。


鶏と魚介、昆布のだしが効いていて、あっさりだけどコクのある味。


鶏脂は、普通で十分だと思いました。


最近、ダイエットしているので、ラーメンのスープは全部飲まないことにしていたんだけど、ここのスープは思わず全部飲んでしまった(笑)


ゆずが効いていて、飲みやすいというのもポイントだと思います。


並んで食べる価値はあるんじゃないかな。


イルミネーションと、ラーメン、どちらも満足でした!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村