炊き込みご飯とにんにくの蒸し焼き | しむしむ日記

しむしむ日記

旅行や登山が趣味です。
オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。
最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。

大阪の両親からもらった野菜で作った料理の第2弾。


炊き込みご飯、にんにくの蒸し焼き、たまねぎサラダです。



炊き込みごはんとたまねぎサラダ

炊き込みご飯と、たまねぎサラダです。


炊き込みご飯は、両親もらったにんじんとツナを混ぜて作りました。


ツナがいいアクセントになって、とても美味しいです。


たまねぎサラダは、薄くスライスしたたまねぎを水にさらしたあと、水気を絞ってしょう油とレモン汁と鰹節で合えたものです。


これは、さっぱりしててすごく食べやすいサラダです。


血液もサラサラになりそう。




にんにくの蒸し焼き

にんにくの蒸し焼きです。


ストウブ鍋をつかって、にんにく、ウインナー、アンチョビを一緒に蒸し焼きにしたものです。


にんにくが新鮮なせいか、すごく瑞瑞しかったです。


一緒に入れたウインナーもにんにくの旨みがしみて美味しくなってた。


にんにくも新鮮だと、いっぱい食べれちゃいますね。


食べすぎは、あんまりよくないみたいですが。。。


にんにくの蒸し焼き

食べた後も、そんなに臭くならなかったなぁ。


採れたてにんにくは初めて食べたけど、美味しかったです。


スーパーで売っているにんにくでは、こんな味にはならないんだろうな。


次の日、めちゃくちゃ臭くなりそうだし。



夏はどんなお野菜送ってくれるのかなぁ。


楽しみだぁ!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村