北海道旅行2日目(その1)美瑛 | しむしむ日記

しむしむ日記

旅行や登山が趣味です。
オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。
最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。

北海道旅行2日目です。


前日もこの日も、お天気は快晴。


というか、猛暑。。。。。。


記録的な暑さで、夏よりも暑いとか。


一番暑かった場所では、38度とかになってたらしい。


北海道は涼しいと思ってたのに、びっくりです(笑)



2日目は、美瑛を中心に周ろうと思いました。


美瑛は、丘のまちと呼ばれるくらい、丘が多くて一面畑の雄大な北海道の景色が楽しめます。


美瑛

小麦畑です。


車で走っていると、そこら中がこんな景色。


一目見て、わぁ~って圧倒されちゃいます。



カーブソフトクリーム

ガイドブックに載っていた


三愛の丘茶屋カーブ


で、ソフトクリームを堪能。


濃厚な味わいで、すごくおいしかったです。


新栄の丘でもソフトクリームを食べたけど、カーブのほうが濃厚でおいしかったです。



ソフトクリームを食べた後も、車でドライブ。


美瑛

綺麗な景色を見つけるたびに、車を止めて写真を撮っていました。


何も植わっていない土だけの畑も絵になっちゃいますね!



昼食は、これまたガイドブックに載っていた、


ゴーシュ


というカフェに行くことに。


ゴーシュ

食べログでの点も高かったのでね。


お店に着くと、すでにお客さんがいっぱいいました。


かなりの人気店のようですね。


ビーフシチュー

このお店でおススメが、このビーフシチューとのこと。


1580円とランチにしては、少しお高いですが頼んでみました。


食べてみると、お肉がすごく煮込んであって、柔らかく口の中でとろける感じ。


とてもおいしかったです。


セットでついてくるパンもすごく美味しかった。


地元の小麦を使っているんでしょうか、北海道で食べるパンはどこのお店もおいしいですね。



しむしむ嫁は、ローストポークサンドを頼んでました。


ローストポークサンド

かなりのボリュームでした。


こちらもパンが美味しいので、とても美味でした。


サンドウィッチはパンが美味しくないとね!


綺麗な景色を見ながら食事が出来るわけじゃないけど、美味しいパンが食べたいならおススメのお店です。



おなかを満たしたあとは、道の駅に行ってみました。


しかし、思っていたのと違っていたので、とてもがっかり。。。


道の駅って、その土地の特産物や新鮮な野菜が置いてあると思ったのに、単なるお土産屋だったので。。。


で、近くにJAの直売店があるのを見つけて、そっちにも入ってみました。


中には産地直送のお野菜が並んでいて、試食コーナーもありました。


美瑛選果


美瑛選果

もちろん試食をさせてもらったんだけど、ジャガイモとアスパラは、めちゃくちゃおいしかったです。


試食して美味しいと、買っちゃおうかなって気になりますよね。


ということで、両親にアスパラを送ってあげることにしました。


美瑛選果

今が旬でとっても美味しいので、両親もきっと喜んでくれるでしょう(笑)


北海道の野菜は美味しいなぁ。



つづく


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村