20年くらい前にwebデザイナーだった私。


その当時は、スマホなんてなかったから、
今のスマホに対応したHTMLなんて、なかったのです。
私の知ってた時代のHTMLの組み方なんて、
今では古すぎて、
PC表示には耐えれても、
と、いうわけで、
今のHTMLを一から勉強!!

今の組み方は、
CSSという別の言語に定義を作って読み込ませる。
と、いう方法が主流です。
だから、
ドーーーーン!!
ってかんじですか?
ですよねーーーーー。笑
例えば、
「期間限定ショップ情報」を、整えたい。
と、します。
↑↑ボックスみたいに囲って、背景をグレーにして、影つけたいと思います。
まず!
↓これがCSS。
“margin”は、余白です。上下0.5em、左右2em余白を取る、と指定してます。
“background”は背景色。
色もコードで書きます。「#f1f1f1」というのは、薄いグレーです。

“box-shawdow”は影です。
文字の大きさ、フォントの種類、色もここで指定しています。
↓これがHTMLです。
CSSで定義した、”popupshop”というcssを呼び出しています。
...大丈夫ですか?
ご気分悪くなってませんか?笑

こんな面倒くさいこと、
わざわざしなくていいやん!

と、思いますよね?笑
私もそう思ってたんですが、
ショップカートサイトが提供してくれる、
テンプレートサイトでは、
やっぱり回遊性(色んなページに飛びやすく、見やすいこと)が悪くて。
5年前くらいから、
PCからのアクセスと、
スマホからのアクセスが、
半々くらいになり、
今では、
85%以上のアクセスが、スマホからなんです
だから、
見にくかったり、
サイトのビジュアルが可愛くなかったりすると、
一念発起で、
がんばってます。
ひとつひとつ、
あのCSSとHTMLをそれぞれ作って書いてると思うと、気持ち悪いでしょ?笑

かなり、がんばりましたよ!!

まだ、フッターとか、メニューとか、
それぞれのページには、
手が回っていませんが。

見てて、
楽しくて、
お買い物しやすいサイトを目指して、
お客さまのご意見で、
SIMSIMの感想とか、
デザイナーに気軽に伝えたいメッセージを、
私も、みなさまのご感想などを、
他のお客さまにも伝えられる
場所が欲しいな〜って思っていたので、
とりあえず、
ご注文欄に、
『SIMSIMのこんなところが好き!』
という項目を作ってみました。

早速いただいたメッセージを載せちゃいま〜す!

色の組み合わせが綺麗。
カラフルで軽く、手触りも良くて、身につけているといいことありそう!更にワンアンドオンリー感が高い!!
また感想を載せたページなども、
最近は、
インスタやツイッターなどのSNSから、
見てくださる方が多く、
でも実際手に取って見るわけじゃないから、
こういうみなさまの感想が、
はじめての方にもお役に立つんじゃないかな〜って思ってます。

それに!!
SIMSIMをしている、私をはじめ、
みなさんに、
喜んでいただいてナンボのお仕事なので、
喜んでもらえた、と思ったら、
あと、
「なんでもリクエスト」という欄も作ったので、
こんなの作って欲しい、とか、
商品以外のことでも、何かご要望があれば、お気軽にお聞かせくださいね。

では、
引き続き、見やすいSIMSIMサイトを目指してがんばりま〜す!!

そして!!!
全品20%OFFは明日(9/30)までです

お買い忘れは、
ぜひ、お得にお買い物をお楽しみくださいねっ!
