2025年カレンダー作りました & 新しいブランドコンセプト | SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIMデザイナー正谷聖子のほんわかブログ

SIMSIM(シムシム)デザイナーの正谷聖子です。京都の美大出身でフェルトジュエリーは油絵のように色が混ざるのが好きで2006年にブランドを立ち上げました。
絵を描くようにアクセやテキスタイル作ってます。

SIMSIM公式サイトネットショップ
https://www.simsim.co.jp/

今年も作りましたよ爆笑笑いカレンダー!

かわいいでしょ?ラブラブ

今回は正方形にしてみました。


最初は正方形だったんですが、

印刷代がA4サイズの方が圧倒的に安いんですよねーー爆笑しかもネコポスの箱にちょうど入るし


でも!

正方形の方がかわいいなぁ、と密かに思ってたので今回は正方形にグー笑い


元旦からネットショップで販売する

福袋のノベルティとしてお配りしますよーふんわりリボン


楽しみにしていてくださいね!門松




前回のブログでも書いたんですが、

ブランドコンセプトを新たに考え直そうと思っているんですキョロキョロ


SIMSIMは18周年なので、

18年前のニーズとやっぱり変わってくるんですよねバレエ


今話題のAIのChatGPTと会議に会議を重ねながら考えに考えましたよニコニコ


20年前との大きな差は、

サステナビリティという感覚じゃないでしょうか


環境に意識が高まっていて、

ファッションや価値観も自然と変わってきているんですよねキラキラ


気張りすぎず、

ありのまま自然体を好む傾向もある気がしますクローバー



そこで、

SIMSIMのブランドカラーは、

この4色にしてみましたよニコニコ


メインカラー

🩵ターコイズブルー

希望と自由を象徴するカラー

新しい可能性を切り開く前向きな色


サブカラー

💜パステルラベンダー

夢と優しさを表すカラー

日常を丁寧に生きるあなたへ

柔らかで優雅な色


アクセント色

🤎ダークブラウン

温かみと安心感を表すカラー

自然や地球とのつながりを感じさせる色


アクセント色

🤍オフホワイト

純粋さと調和を表すカラー

すべてを包み込む優しさと新しい始まりを思わせる色



SIMSIMというブランド名はアラビア語なんです「開けゴマ」の「ゴマ」を意味しています


「ありのままの自分を大切にしながら、

新しい自分の可能性を開く応援をする」

という意味が込められていますキラキラ



この根幹はずーっと変わりませんが、

新しいSIMSIMは、

『自然と調和する』というブラウンの要素がプラスされ、

『ありのままの気取りすぎない自然体の自分』という要素が増えたというかんじでしょうか


これは時代の変化ですねお願い



英語のキャッチコピーは、

“Celebrate your color”

ありのままのあなた色、

新しいあなた色、

自然体と挑戦を祝福するという意味です花束



これからも、

SIMSIM自身も、

新しい可能性の扉を開いて、

どんどん生まれ変わっていこうと思いますキラキラ


ゆっくりペースですが照れアセアセ

がんばりますね!グー



そしてそして、

来週は岡山です笑い

7階のクリスマスイベントになりましたので、

いつもの1階とは違いますのでお間違いなく!


岡山の方、

お待ちしていまーす!花火