昨日お義父さんと両親と、
夫と5人で大阪城の梅林を見に行きました
今年は平年より20日程早いみたいですよ
モリモリ咲いてましたよ
梅はいろんな品種があっておもしろいですよね
品種が違うから、開花時期も2月上旬だったり3上旬だったりバラバラみたいですが、昨日は結構たくさん咲いてました
桜のソメイヨシノはクローンなんですって
知ってました?
ソメイヨシノは桜の最高傑作なので、
クローンを作って全国に分布してるんですよ
だから全国開花時期が一緒で、
気温で桜前線ができるんですって
いやー びっくり
そんなことを梅を見ながら感じてました
梅はその点、品種いっぱいだなー
花びらの形も全然違うし
かわいいなぁ
写真撮るの楽しかったです
全然話違いますが、
朝ドラの『ブギウギ』でイタリア語の先生が米兵役で出てました(右の人)
今はイタリア語に通ってないので出るのを知らなくて、
普通に見てたら知ってる顔が出てきてビックリ!!
主人公スズ子が米兵の前で歌うシーンでした
前も『まんぷく』に米兵役で出てたし、なんだかうらやましいなぁー
モデル事務所に登録してるみたいで、ちょこちょこ単発でオファーが来るみたいです
愛犬リリーと一緒に見てました
「今の方、知り合い?すごいわね」
さらに関係ない話ですが、
愛犬リリーは枝が大好き
枝をくわえて走り回るの大好き
関係ない話が立て続けでしたが、
SIMSIMの話をすると、
実は、、
レギュラー色を入れ替えしようかと思ってます 重要なことを最後に告白
でもなかなか難しい
やり直しの毎日
負けじと色作りまくってます
そろそろ、
冬限定の『フローズングレープ』の販売終了なので、
売り尽くしセールを始めます
またお知らせしまーす!