1年ぶりの岡山天満屋
1週間のイベント終了して、
先ほど撤収を終えて新幹線に飛び乗りました
今回も、
たくさんのお客さまに会えて、
本当に楽しかったです
ネット会員様もたくさんいらっしゃって、
ネットでのやり取りはあっても、
実際にお会いするのは1年とか数年ぶりだったりで、
やっぱりお会いできると楽しいです
お名前はとってもよく知っているけど、
お顔は知らなかった方もいて、
会えてとってもうれしかったです
今回は、
バッグが使いやすい!というお声をたくさんいただきました
2年前にお求めになったバッグを、
「気に入ってていつも使ってますよー!」
って持ってきてくださったり、
「他のサイズは出さないんですかー?」
とか
「他の柄は作りますかー?」
とか
「レインボーかモノクロか迷ったけど、レインボーにしてよかったです!」
とか
たくさんのお客さまに、
感想やリクエストをいただいて、
バッグが使いやすいって言ってもらって、
めちゃくちゃうれしかったですーー
気に入ってもらえてよかったぁ
よかったぁほんとによかったぁ
結構気になるんですよね、
使いやすいかなぁ?大丈夫かなぁ?って
自分はどちらの柄も使ってますが、
とっても使いやすいです!
と、自信はあるんですが、
買ってくださったお客さまに
何年か越しに言われると、
本当にホッとします
そして、
私も他のサイズや柄の、新バッグに挑戦してみたいと思ってます
鞄は自分で手作りアクセサリー作るのと違って、工場で大量に作ることになるので、
資金もいるし、
売れるものを作らなきゃいけないし、
めーーーっちゃ
プレッシャーなんですよね
いやでもでも、
挑戦してみたい!と思っていますよ
そして、
これも作ると大量にできてプレッシャーのストール
安定の大人気でしたよよかったぁ
母モデル
オーシャンブルーのストールを細く3重に巻いて、、
↓オーシャンブルーのストール
後ろできゅっとリボン結び
かわいいでしょ?
「前回はこの色だったから、今回は違う色がほしいなー」
とか、ストールファンも増えてきて、
SIMSIMテキスタイルに、
さらに自信がつきましたよーー
岡山出身の母は、
幼なじみの友達が何人か来てくれて、
キャーキャー女子高生みたいに盛り上がってましたよ
おもしろかったのが、
友達がイヤリングを試着して、
「いいね!大人っぽくみえるよー!」
とか言い合ってたこと!
大人っぽいって
70歳過ぎなのにーー
心が完全に女子高生あたりに戻ってるんですね
音楽家の方がいらっしゃって、
メンバー4人がSIMSIMをつけて、
春にコンサートされるって一緒に買われたり
コンサートのお写真も送ってもらいたいなぁ
そんなこんなで、
たくさんのお客さまと出会えて、
SIMSIMを楽しんでもらえて、
とても幸せな1週間でした
ありがとうございました
天満屋の社員さんに、
既に次のスケジュールを決めていただきましたよ!
2024.12.11〜17
次回は12月です
岡山のみなさま、
ぜひまた遊びに来てくださいね!
新作もがんばって作るぞーーー!!